
Q&Aナンバー【5404-6215】更新日:2013年7月18日
印刷する
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
書き込み可能なCD / DVDドライブに変更できますか。
対象機種とOS
このパソコンのOSは Windows以外のOS です。
対象機種 |
すべて
|
すべて
|
対象OS |
- Windows Vista Home Premium
- Windows Vista Home Basic
- Windows XP Home Edition
- Windows XP Professional
- Windows XP Tablet PC Edition
- Windows XP Tablet PC Edition 2005
- Windows XP Media Center Edition 2004
- Windows XP Media Center Edition 2005
- Windows Me
- Windows 2000
- Windows 98 Second Edition
- Windows 98
- Windows 95
|
- Windows Vista Home Premium
- Windows Vista Home Basic
- Windows XP Home Edition
- Windows XP Professional
- Windows XP Tablet PC Edition
- Windows XP Tablet PC Edition 2005
- Windows XP Media Center Edition 2004
- Windows XP Media Center Edition 2005
- Windows Me
- Windows 2000
- Windows 98 Second Edition
- Windows 98
- Windows 95
|
このQ&Aのお役立ち度
回答なし
回答なし
集計結果は翌日反映されます。
質問
現在、使用しているパソコンのCD / DVDドライブでは、CD-ROM / DVD-ROMの読み取りしかできません。書き込み可能なCD / DVDドライブに変更できますか。
回答
標準搭載されているCD / DVDドライブを交換すると、リカバリが正常に動作しないなど問題が発生する場合があります。
書き込みが可能なCD / DVDドライブを使用したいときは、外付けCD / DVDドライブを増設してお使いください。
外付けCD / DVDドライブをお使いになるときは、お使いのパソコンに外付けCD / DVDドライブを接続するためのコネクタがあるかどうかをご確認ください。
コネクタがあるかどうかを確認するときは、次のQ&Aをご覧ください。
パソコンのハードウェアの仕様(CPUや搭載メモリサイズ、ハードディスク容量など)について知りたいときは、何を調べればよいですか。(新しいウィンドウで表示)
- USB接続タイプの外付けCD / DVDドライブを接続するときに、お使いのパソコンのUSBポートがUSB2.0に対応していないと、動作が低速になります。
詳しくは、次のQ&Aをご覧ください。
USB 2.0に対応した周辺機器を増設できますか。(新しいウィンドウで表示)
- 2001年春モデル以前のFMV-DESKPOWERの一部の機種には、内蔵CD /DVDドライブを増設するための5インチベイの空きスロットがありますが、対応する弊社純正の内蔵CD / DVDドライブは提供していません。
FMV-BIBLO、FMV-TEO、2001年夏モデル〜2007年夏モデルのFMV-DESKPOWERは、内蔵CD / DVDドライブを増設することはできません。

標準搭載のCD / DVDドライブを交換した場合や他社製のCD / DVDドライブを増設する場合は、弊社サポートの対象外となりますのでご注意ください。
他社製のCD / DVDドライブをお使いになる場合、接続方法など機器の詳細については、提供元メーカーにお問い合わせください。

富士通 WEB MARTで弊社純正の外付けCD / DVDドライブをご案内しています。
富士通 WEB MART(新しいウィンドウで表示)画面右側の「お取り扱い商品」欄にある「周辺機器」をクリックし、「富士通純正オプション」の「補助記憶装置」の項目をご覧ください。