このQ&Aは、Windows 7向けのものです。
他のOSをお使いの場合は、次のQ&Aをご覧ください。
パソコンを起動するたびに拡大鏡が表示されます。
Q&Aナンバー【5408-5979】更新日:2019年3月4日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
[Windows 7] パソコンを起動するたびに拡大鏡が表示されます。
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
質問
パソコンを起動するたびに拡大鏡が表示されます。
起動時に拡大鏡を表示しない方法を教えてください。
起動時に拡大鏡を表示しない方法を教えてください。
回答
「拡大鏡を有効にします」にチェックがある場合は、パソコンを起動するたびに拡大鏡が表示されます。
この設定は、「コンピューターの簡単操作センター」で変更できます。
ご案内
次の手順で、設定を変更します。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
- 「スタート」ボタン→「コントロールパネル」の順にクリックします。
- 「コントロールパネル」が表示されます。
「視覚ディスプレイの最適化」をクリックします。アドバイス「視覚ディスプレイの最適化」が表示されていない場合は、「コンピューターの簡単操作センター」→「コンピューターを見やすくします」の順にクリックします。
- 「画面上の項目を拡大します」の「拡大鏡を有効にします」をクリックしチェックをはずします。
- 「OK」ボタンをクリックします。