Q&Aナンバー【5511-3662】更新日:2024年7月24日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

Quick Captureについて教えてください。

対象機種とOS
対象機種 すべて
対象OS
  • Windows 11

質問

Quick Captureについて教えてください。

回答

Quick Capture(クイック キャプチャ)は、画面をキャプチャし画像として保存するアプリです。
画面に変更があった場合、設定した間隔で定期的なキャプチャも行えます。


目的に応じた項目をクリックして展開し、内容をご覧ください。

[+]すべてを開く [-]すべてを閉じる

付属機種 / 対象機種

Quick Captureは、次の機種で使用できます。
2024年1月発表モデル以降(AH450/J、WAA/J1を除く)は、ご購入時の状態でインストールされます。

  • 2024年1月発表モデル
    • LIFEBOOK
      AH40/H、AH450/J、AH43/H3、AH47/H3、AH48/H3、AH49/H3、AH50/TH、AH51/H3、AH57/H3、WA3/J1、WAA/J1
      MH55/J1、WMA/J1、WMB/J1
      ※AH450/J、WAA/J1はQuick Captureを追加でインストールする必要があります。

  • 2023年11月発表モデル
    • ESPRIMO
      DH30/H
      FH60/H3、FH70/H3、FH77/H3

    • LIFEBOOK
      AH420/H、AH430/H、AH46/H、AH48/H、AH480/H、AH50/H3、AH54/H、AH55/H3、WAB/H3
      CH75/H3、CH77/H3、CH78/H3、CH90/H3、WC1/H3
      UH75/H3、UH08/H3(FMVU8H3WD1、FMVU8H3WD2、FMVU8H3WD3、FMVU8H3WD4)、UH09/H3(FMVU9H3WD1、FMVU9H3WD2、FMVU9H3WD3)

    • FMV Lite
      3315/H、3515/H3、5115/H、5315/H、5515/H、WA1/H3

  • 2023年6月発表モデル
    • ESPRIMO
      WD1/H2、WD2/H2
      FH90/H2、FH93/H2、FH95/H2、WF2/H2、WF-X/H2

    • LIFEBOOK
      AH40/H2、AH43/H2、AH45/H2、AH49/H2、AH50/H1、AH500/H、AH51/H、AH51/H2、AH52/H2、AH53/H2、AH54/H2、AH56/H2、AH57/H2、AH58/H2、AH77/H2、AH78/H2、WA3/H2
      WU3/H2

  • 2023年1月発表モデル
    • LIFEBOOK
      AH45/H1、AH450/G、AH46/H1、AH47/H1、AH49/H1、AH50/H1、AH51/H1、AH52/H1、AH55/H1、WAB/H1
      MH55/H1、MH75/H1
      NH77/H1、NH78/H1、NH90/H1、WN1/H1、WNB/H1
      UH90/H1、UH92/H1、UH93/H1、UH-X/H、UH-X/H1、WU2/H1、WUB/H1、WU-X/H1

    • FMV Lite
      3515/H1、WA1/H1

  • 2022年1月・3月発表モデル
    • FMV LOOX
      75/G、90/G、WL1/G

重要

2022年1月・3月発表モデル〜2023年11月発表モデル、および、LIFEBOOK AH450/J、WAA/J1には、ご購入時の状態でQuick Captureはインストールされていません。
ご利用の前にMicrosoft Storeからダウンロードしてインストールする必要があります。

詳しい手順は、「初回設定方法」をご覧ください。


アドバイス

  • Quick Captureは、上記の機種における動作をサポートしています。

  • 一部の装置において高解像度の外部モニタを接続した環境では 、キャプチャ時にパソコンの動作が遅くなる場合があります。

  • 機種の情報は、2024年7月16日のものです。
    最新機種などの情報は含まれていない可能性があります。ご了承ください。

  • 機種の発表時期や名称は、次のQ&Aで確認できます。

    Q&A正式な名称(品名/型名)と、発表時期(○○年×モデル)の確認方法を教えてください。

初回設定方法

Quick Captureをご利用になるには、Quick Captureのインストールが必要です。

2024年1月発表モデル以降(AH450/J、WAA/J1を除く)をお使いの場合、Quick Captureはインストール済みのため、「初回設定方法」をご覧ください。
2022年1月・3月発表モデル〜2023年11月発表モデル、およびLIFEBOOK AH450/J、WAA/J1をお使いの場合は、「Quick Captureをインストールする」から順番にご覧ください。


手順1Quick Captureをインストールする
2022年1月・3月発表モデル〜2023年11月発表モデル、および、LIFEBOOK AH450/J、WAA/J1

次の手順で、Quick Captureをインストールします。


操作手順

お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。

  1. 次のリンクをクリックします。

    My CloudQuick Capture FMV : 富士通パソコン FMV

  2. 自動的に、Quick Capture FMVのダウンロードページに転送されます。
    「ダウンロード」ボタン、または「インストール」ボタンをクリックします。

    「ダウンロード」ボタンをクリック

    アドバイス

    • 「このサイトは、Microsoft Storeを開こうとしています。」と表示された場合は、「開く」ボタンをクリックします。

      「このサイトは、Microsoft Storeを開こうとしています。」と表示

    • 「サインアップする」または「どうぞお見逃しなく」と表示された場合は、画面の内容を確認し、お好みでメールアドレスを登録してください。
      不要の場合は、「×」で画面を閉じてください。

      「サインアップする」


  3. Microsoft Storeが起動します。
    「入手」ボタン、または「インストール」ボタンをクリックします。

    「入手」ボタン、または「インストール」ボタンをクリック
    (「入手」ボタンが表示されている場合)

  4. ダウンロードとインストールが始まります。
    完了するまで、しばらく待ちます。

    ダウンロードとインストール

  5. インストールが完了すると、「開く」ボタンが表示されます。
    「×」ボタンをクリックし、Microsoft Storeを閉じます。

    「×」ボタンをクリック

  6. 「×」ボタンをクリックし、Microsoft Edgeを閉じます。


手順2初回設定方法

Quick Captureの初回設定方法は、次のとおりです。


操作手順

お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。

  1. windowsスタートボタン「スタート」ボタン→右上の「すべてのアプリ」→「Quick Capture」の順にクリックします。

  2. 「Quick Captureとは」と表示されます。
    内容を確認して、「OK」ボタンをクリックします。

    「Quick Captureとは」-「OK」をクリック

  3. Quick Captureが起動し、ボタンの説明が表示されます。
    内容を確認しながら「進む」ボタンをクリックしていき、最後に「終了」ボタンをクリックします。

    「進む」→「終了」をクリック

  4. 「注意事項」と表示されます。
    内容を確認して、「はじめる」ボタンをクリックします。

    「はじめる」をクリック

  5. Quick Captureでキャプチャ可能な状態になります。


キャプチャ方法

Quick Captureでは、キャプチャする範囲を選択してから、キャプチャを行います。

次の手順を順番にご覧ください。

  1. キャプチャの範囲を選択する
  2. 画面をキャプチャする

手順1キャプチャの範囲を選択する

Quick Captureの「範囲選択」ボタンをクリックした後、キャプチャする範囲を選択します。

「範囲選択」ボタンをクリック


全画面をキャプチャする

Quick Captureの「範囲選択」ボタンをクリックした後、画面の縁にマウスポインターを移動し画面をクリックします。
画面全体に水色の枠が付きます。

マルチモニタの環境で複数のモニタをキャプチャする場合は、モニタごとにキャプチャします。
複数のモニタを同時にキャプチャする事はできません。


アドバイス

タブレットなどでタッチ操作をご利用の場合は、「範囲選択」ボタンをタップした後、画面の縁をタップすることで操作できます。


ウィンドウをキャプチャする

Quick Captureの「範囲選択」ボタンをクリックした後、キャプチャするウィンドウをクリックします。
キャプチャするウィンドウが確定すると、ウィンドウに赤枠が付きます。


アドバイス

  • タブレットなどでタッチ操作をご利用の場合は、「範囲選択」ボタンをタップした後、キャプチャするウィンドウをタップすることで操作できます。
  • 選択したウィンドウを移動したり、サイズを変更したりしてもキャプチャされます。
  • 他のウィンドウが重なって選択したウィンドウが隠れた場合でも、隠れている部分もキャプチャされます。

選択範囲をキャプチャする

Quick Captureの「範囲選択」ボタンをクリックした後、キャプチャする範囲をドラッグして囲みます。

キャプチャする範囲をドラッグ

キャプチャする範囲が確定すると、水色の枠が付きます。


アドバイス

  • タブレットなどでタッチ操作をご利用の場合は、「範囲選択」ボタンをタップした後、目的の範囲を指でスライドしてから離すことで操作できます。
  • ドラッグとは、マウスのボタンを押したままマウスを動かし、マウスポインターを目的の場所に移動させる操作です。
  • キャプチャする範囲がウィンドウ内に収まっている場合は、赤色の枠が付きます。
    この場合は、ウィンドウをキャプチャするときと同様に、移動やサイズの変更、隠れている部分があっても、ウィンドウの赤枠内がキャプチャされます。

手順2画面をキャプチャする

Quick Captureでは、次の2つの方法でキャプチャできます。

  • 自動画面キャプチャ

    自動画面キャプチャ表示アイコン
    (左:自動画面キャプチャが停止している状態 / 右:自動画面キャプチャが有効な状態)

    「自動画面キャプチャ」ボタンをクリックすると、画面に変更があった場合に自動的に一定の間隔でキャプチャし続けます。

    自動画面キャプチャを有効にすると、ボタンは赤の四角形になります。
    キャプチャを停止する場合は、もう一度ボタンをクリックします。

  • 画面キャプチャ

    画面キャプチャ

    「画面キャプチャ」ボタンをクリックすると、ボタンをクリックしたタイミングでキャプチャを取得します。

    キーボード左側の【Ctrl】キーを2回押すか、マウスのスクロールホイール(中央のボタン)を押すことでもキャプチャできます。
    タッチキーボードの【Ctrl】キーはキャプチャに対応していません。

    【Ctrl】キー

アドバイス

  • 画面がキャプチャされると、Quick Captureの操作画面の下にキャプチャした画面が表示されます。

    画面下にキャプチャ画面表示

  • キャプチャした画面は、「キャプチャフォルダの閲覧」ボタンをクリックすると確認できます。

    「キャプチャフォルダの閲覧」ボタン

    「キャプチャ済みファイル」の画面で、キャプチャの名称にマウスポインターを合わせて表示される「フォルダー」ボタンをクリックすると、キャプチャが保存されているフォルダーが表示されます。
    ウィンドウ右側の画像をクリックすると、キャプチャ画像をクリップボードにコピーできます。
    ご購入時の設定では、「ピクチャ」フォルダー内の「Quick Capture」フォルダーに保存されています。

    「キャプチャ済ファイル」の画面

設定の変更方法

キャプチャの保存場所や環境設定など、Quick Captureの設定を変更する方法は、次のとおりです。


操作手順

お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。

  1. Quick Captureの「アプリの動作設定」をクリックします。

    「アプリの動作設定」

  2. 「設定」が表示されます。
    表示された画面で設定を変更します。

    設定変更

  3. 設定が終わったら「×」ボタンをクリックします。

再インストール方法

再インストール方法は、次のQ&Aをご覧ください。

Q&A[Quick Capture] 再インストール方法を教えてください。

ヘルプや注意事項の確認方法

Quick Captureのその他の使い方や注意事項などについては、ヘルプを確認してください。
確認方法は次のとおりです。


操作手順

お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。

  1. Quick Captureの「アプリの動作設定」をクリックします。

    「アプリの動作設定」

  2. 「設定」が表示されます。
    画面を下にスクロールし、「ヘルプ(ブラウザが開きます)」をクリックします。

    「ヘルプ(ブラウザが開きます)」

アドバイス

Quick Captureのヘルプは、次のリンクからも表示できます。

My CloudQuick Capture Q&A

[+]すべてを開く [-]すべてを閉じる

このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

その他の便利なサービス(有料)

オンライン学習サービスFMVまなびナビ

ページの先頭へ