「Outlook(new)」(Outlook for Windows)のその他の使い方を確認したいときは、次のQ&Aをご覧ください。Outlook(new)の使い方を教えてください。
Q&Aナンバー【5511-3747】更新日:2025年4月17日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
[Outlook(new)] メールを保存する方法を教えてください。
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
質問
「Outlook(new)」(新しい Outlook for Windows)でメールを保存する方法を教えてください。
回答
ご案内
重要
Outlook for Windowsは、メールサーバーにあるメールを同期して表示しています。
このため、受信(同期)の操作をしても、メールはメールサーバーに残っており、パソコン内に個別のファイルとしてはダウンロードされません。
このQ&Aの手順で、必要なメールを1通ずつ、手動でパソコン内に保存することは可能です。
保存するメールを開いてから、メニューの「名前を付けて保存」を実行します。
手順は次のとおりです。
操作手順の画像は、新しいOutlook for Windowsのバージョン 1.2025.219.400 のものです。
お使いのバージョンによっては、表示される画面が異なります。
- お使いの機種に応じて、次の操作で「新しい Outlook for Windows」を起動します。
- Windows 11の場合
「スタート」ボタン→右上の「すべて」または「すべてのアプリ」の順にクリックし、「Outlook」または「Outlook(new)」をクリックして表示します。
- Windows 10の場合
「スタート」ボタンをクリック→すべてのアプリの一覧から「Outlook」または「Outlook(new)」をクリックして表示します。
- Windows 11の場合
- Outlook for Windows が起動します。
保存するメールの件名をクリックします。 - メールの件名の上で右クリックし、表示されるメニューから「名前を付けて保存」→「EMLとして保存」の順にクリックします。アドバイス
「EMLとして保存」が表示されない場合は、「名前を付けて保存」をクリックします。
- 「警告: このサイトには、自分が行った編集内容が表示されます」が表示されます。
保存したいフォルダーをクリックします。
(ドキュメントに作成した「メール」を選択した場合) - 「ファイル名」に表示されているメールの件名を確認して、「保存」ボタンをクリックします。アドバイス
- 「(メールの件名).emlを保存しますか?」と表示された場合は、「保存」ボタンをクリックします。
- 保存しようとしているメールが安全でも「危険である可能性があります」と確認のメッセージが表示されます。
念のため、メールの送信元が知人や信頼のできる企業など、安全なメールであることを確認してから保存してください。
- 「(メールの件名).emlを保存しますか?」と表示された場合は、「保存」ボタンをクリックします。
- 保存先に指定したフォルダーの中に、メールの内容が正しく保存されたかどうかを確認します。