
Q&Aナンバー【5808-7672】更新日:2014年12月10日
印刷する
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
Windows 7(32ビット)に切り替える方法を教えてください。(2010年夏モデル〜2011年春モデル)
対象機種とOS
(全て表示表示を省略)
このパソコンのOSは Windows以外のOS です。
対象機種 |
2011年春モデルLIFEBOOK SH54/C、他・・・
|
- 2011年春モデル LIFEBOOK SH54/C
- 2011年春モデル LIFEBOOK SH76/C (FMVS76CTK)
- 2010年冬モデル ESPRIMO DH550/5B
- 2010年冬モデル ESPRIMO DH550/BN
- 2010年冬モデル ESPRIMO DH700/7B
- 2010年冬モデル ESPRIMO DH700/BN
- 2010年冬モデル LIFEBOOK AH530/1B
- 2010年冬モデル LIFEBOOK AH530/2B
- 2010年冬モデル LIFEBOOK AH530/3B
- 2010年冬モデル LIFEBOOK AH550/3B
- 2010年冬モデル LIFEBOOK AH550/3BC
- 2010年冬モデル LIFEBOOK AH550/3BH
- 2010年冬モデル LIFEBOOK AH550/3BT
- 2010年冬モデル LIFEBOOK AH550/5B
- 2010年冬モデル LIFEBOOK AH550/BN
- 2010年冬モデル LIFEBOOK AH550/BNT
- 2010年冬モデル LIFEBOOK AH570/5BM
- 2010年冬モデル LIFEBOOK AH570/BNM
- 2010年冬モデル LIFEBOOK AH700/5B
- 2010年冬モデル LIFEBOOK AH700/BN
- 2010年冬モデル LIFEBOOK AH720/5BM
- 2010年冬モデル LIFEBOOK LH700/3B
- 2010年冬モデル LIFEBOOK NH900/5BD
- 2010年冬モデル LIFEBOOK NH900/BND
- 2010年冬モデル LIFEBOOK PH770/3B
- 2010年冬モデル LIFEBOOK PH770/BN
- 2010年冬モデル LIFEBOOK SH560/2B
- 2010年冬モデル LIFEBOOK SH560/5B
- 2010年冬モデル LIFEBOOK SH560/BN
- 2010年冬モデル LIFEBOOK SH760/5B
- 2010年冬モデル LIFEBOOK SH760/BN
- 2010年冬モデル LIFEBOOK SH560/3B (FMVS563BB, FMVS563BBZ, FMVS563BW)
- 2010年夏モデル ESPRIMO DH550/3A
- 2010年夏モデル ESPRIMO DH550/AN
- 2010年夏モデル ESPRIMO DH700/7A
- 2010年夏モデル ESPRIMO DH700/AN
- 2010年夏モデル ESPRIMO FH530/1AN
- 2010年夏モデル ESPRIMO FH530/1AT
- 2010年夏モデル ESPRIMO FH550/3A
- 2010年夏モデル ESPRIMO FH550/3AM
- 2010年夏モデル ESPRIMO FH550/3AN
- 2010年夏モデル ESPRIMO FH550/5A
- 2010年夏モデル ESPRIMO FH550/5AM
- 2010年夏モデル ESPRIMO FH550/5AT
- 2010年夏モデル ESPRIMO FH550/AN
- 2010年夏モデル ESPRIMO FH700/5AT
- 2010年夏モデル ESPRIMO FH700/AN
- 2010年夏モデル ESPRIMO FH900/5AD
- 2010年夏モデル ESPRIMO FH900/5AN
- 2010年夏モデル LIFEBOOK AH520/1A
- 2010年夏モデル LIFEBOOK AH520/2A
- 2010年夏モデル LIFEBOOK AH520/AN
- 2010年夏モデル LIFEBOOK AH530/3A
- 2010年夏モデル LIFEBOOK AH550/1AT
- 2010年夏モデル LIFEBOOK AH550/3A
- 2010年夏モデル LIFEBOOK AH550/3AT
- 2010年夏モデル LIFEBOOK AH550/5A
- 2010年夏モデル LIFEBOOK AH550/AN
- 2010年夏モデル LIFEBOOK AH700/5A
- 2010年夏モデル LIFEBOOK AH700/AN
- 2010年夏モデル LIFEBOOK LH700/3A
- 2010年夏モデル LIFEBOOK LH700/5A
- 2010年夏モデル LIFEBOOK NH900/5AT
- 2010年夏モデル LIFEBOOK NH900/ANT
- 2010年夏モデル LIFEBOOK PH750/1A
- 2010年夏モデル LIFEBOOK PH750/1AN
- 2010年夏モデル LIFEBOOK PH770/5A
- 2010年夏モデル LIFEBOOK PH770/5AN
- 2010年夏モデル LIFEBOOK SH560/3A
- 2010年夏モデル LIFEBOOK SH560/5A
- 2010年夏モデル LIFEBOOK SH560/AN
- 2010年夏モデル LIFEBOOK SH760/5A
- 2010年夏モデル LIFEBOOK SH760/AN
|
対象OS |
- Windows 7 Home Premium (64-bit)
- Windows 7 Professional (64-bit)
- Windows 7 Home Premium
- Windows 7 Professional
|
- Windows 7 Home Premium (64-bit)
- Windows 7 Professional (64-bit)
- Windows 7 Home Premium
- Windows 7 Professional
|
このQ&Aのお役立ち度
回答なし
回答なし
集計結果は翌日反映されます。
質問
次のWindows 7(64ビット)を、Windows 7(32ビット)に切り替える方法を教えてください。
Windows 7 Home Premium 64ビット版
Windows 7 Professional 64ビット版
回答
2010年夏モデル〜2011年春モデルは、次のいずれかの方法で、Windows 7(32ビット)に切り替わります。
- ご購入時の状態に戻すリカバリ
パソコンを購入した直後の状態に戻します(リカバリ)。
そのため、リカバリが終わったら、インターネットの接続設定やプリンターなど、ご購入後に行った設定作業を、もう一度行う必要があります。
- マイリカバリで、以前のディスクイメージを復元する
ディスクイメージを作成した時点(Windows 7(32ビット))の状態に戻します。
インターネットの接続設定やプリンターなど、ご購入後に行った設定作業が終わった後に、ディスクイメージを作成していれば、もう一度行う必要はありません。

2011年春モデルのLIFEBOOK SH54/Cはご購入時のOSはWindows 7(64ビット)です。
そのため、お使いの環境によっては、ご購入直後に作成したディスクイメージを復元すると、Windows 7(64ビット)に切り替わる可能性があります。

- Windows 7(32ビット)に切り替えると、ハードディスクのCドライブに保存されているデータが削除されます。
必要なデータはバックアップしてから、操作を開始してください。

かんたんバックアップやFMかんたんバックアップを使用して、バックアップできる項目のうち、他のOS に復元できるのは次の項目だけです。
別の項目をバックアップしたい場合は、個別でバックアップする必要があります。
- ドキュメント
- お気に入り
- ピクチャ
- ミュージック
- ビデオ
- 「追加した項目」タブで指定したフォルダーとファイル
- お使いの機種に搭載されているOSがWindows 7(64ビット)だけの場合は、Windows 7(32ビット)に切り替えることはできません。
お使いの機種に搭載されているOSが不明の場合は、次のQ&Aをご覧になり、「基本OS」の欄を確認してください。
パソコンのハードウェアの仕様(CPUや搭載メモリサイズ、ハードディスク容量など)について知りたいときは、何を調べればよいですか。
ご購入時の状態に戻すリカバリ
ご購入時の状態に戻すリカバリの方法は、次のQ&Aをご覧ください。
[ハードディスクリカバリ] 購入時の状態に戻す方法を教えてください。(2010年夏モデル〜2012年夏モデル)
マイリカバリで、以前のディスクイメージを復元する
マイリカバリで、ディスクイメージを復元する方法は、ディスクイメージを保存した環境にあわせて、次のQ&Aをご覧ください。