
Q&Aナンバー【5904-6500】更新日:2003年7月25日
印刷する
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
[Excel] 特定のセルへの入力を禁止する方法を教えてください。
対象機種とOS
このパソコンのOSは Windows以外のOS です。
対象機種 |
すべて
|
すべて
|
対象OS |
- Windows 10
- Windows 8.1
- Windows 8
- Windows 7
- Windows Vista (64bit)
- WindowsVista
- Windows XP (64bit)
- Windows XP
- Windows Me
- Windows 2000
- Windows 98
- Windows 95
- Windows 3.1
- Windows Embedded
|
- Windows 10
- Windows 8.1
- Windows 8
- Windows 7
- Windows Vista (64bit)
- WindowsVista
- Windows XP (64bit)
- Windows XP
- Windows Me
- Windows 2000
- Windows 98
- Windows 95
- Windows 3.1
- Windows Embedded
|
このQ&Aのお役立ち度


集計結果は翌日反映されます。
質問
Excelで、重要な値が入っているセルを誤って書き換えてしまわないように、特定のセルへの入力を禁止する方法を教えてください。
回答
シートの保護を行うとセルへの入力を禁止することができます。ただし既定の設定ではシートの保護を行うとすべてのセルに入力ができなくなります。シートの保護を行っても入力をしたいセルには、あらかじめセルのロックの解除を設定しておく必要があります。その後シートの保護をかけることによって、ロックの解除が設定してあるセルにだけ入力ができるようなります。
●セルのロックの解除方法
- 左クリックを押したままロックの解除をしたいセル上をなぞり範囲を指定します。
→指定された領域のセルが反転表示になります。
- [書式(O)]メニューをクリックし、[セル(E)]をクリックします。
→[セルの書式設定]ダイアログボックスが表示されます。
- [保護]タブをクリックし、[ロック(L)]のチェックボックスをクリックしてチェックを外します(
にします)。
- [OK]をクリックします。
●シートの保護の設定方法
- [ツール(T)]メニューをクリックし、[保護(P)]にマウスポインタを合わせ、[シートの保護(P)]をクリックします。
→[シートの保護]ダイアログボックスが表示されます。
- [シートとロックされたセルの内容を保護する(C)]にチェックが付いている(
の状態)ことを確認して[OK]をクリックします。
※Excel 2000/Excel 97には[シートとロックされたセルの内容を保護する(C)]の表示はありません。
※このときに[シートの保護を解除するためのパスワード(P)]の下の空欄にパスワードを設定することができます。パスワードを設定するとシートの保護の解除をするときに設定されたパスワードを入力しないと解除できません。
シートの保護を解除するには、[ツール(T)]メニューをクリックし、[保護(P)]にマウスポインタを合わせ、[シート保護の解除(P)]をクリックします。シート保護の解除のパスワードを設定している場合はパスワードを入力し[OK]ボタンをクリックします。