iCloudやYahooなどのアカウントをお使いの場合は、特別な手順が必要なことがあります。
詳しくは、次のホームページの「その他のアカウント向けの特別な手順」を確認してください。
マイクロソフト社
メール アプリでメールを設定する
Q&Aナンバー【5911-2029】更新日:2021年12月30日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
[メールアプリ] メールを送受信できません。
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
このQ&Aのお役立ち度
集計結果は翌日反映されます。
質問
メールアプリでメールの送受信ができません。対処方法を教えてください。
このQ&Aを見た人はこれも見ています!
回答
インターネットに接続していることと、メールアカウントの設定を確認します。
また、エラーメッセージが表示されている場合は、メッセージに応じた対処を行います。
メールアプリでメールの送受信ができないときの、対処方法は次のとおりです。
次の項目を順番に確認してください。
1番目の確認項目メッセージに応じて対処する
メールアプリにエラーメッセージが表示されているときは、メッセージに応じた対処を行います。
メッセージに応じたQ&Aをご覧ください。
- 「メッセージの送信中にエラーが発生しました」と表示された場合
[Windows 10] メールアプリで「メッセージの送信中にエラーが発生しました。」と表示されます。
- 「アカウントにアクセスできませんでした」「アカウントの設定が最新ではありません」と表示された場合
メールアプリやカレンダーアプリで「アカウントにアクセスできませんでした」「アカウントの設定が最新ではありません」と表示されます。
エラーメッセージが表示されない場合、エラーメッセージに応じた対処を行っても改善しない場合は、「インターネットに接続していることを確認する」の確認項目へ進んでください。
2番目の確認項目インターネットに接続していることを確認する
インターネットに接続していないと、メールは送受信できません。
Microsoft EdgeまたはInternet Explorerを起動して、ホームページを正しく表示できるかどうかを確認してください。
インターネットに接続できない(ホームページが正しく表示されない)場合は、次のQ&Aをご覧ください。[Windows 11] インターネットに接続できません。
[Windows 10] インターネットに接続できません。
3番目の確認項目メールアカウントの設定を確認する
メールアカウントの設定を確認し、メールアドレスやパスワードなどが、正しく設定されているかどうかを確認します。
メールアカウントの設定を確認する方法については、次のQ&Aをご覧ください。[メールアプリ] メールアカウントの設定を確認・変更する方法を教えてください。
アドバイス