Q&Aナンバー【6003-9228】更新日:2016年6月16日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
このQ&Aのお役立ち度
回答なし
集計結果は翌日反映されます。
プリンタードライバーをインストールできないときの対処方法は、次のとおりです。
プリンタードライバーがインストールできないときの、一般的な対処方法です。
お使いのプリンターによっては、対処方法が異なる場合があります。
プリンターについて詳しくは、お使いのプリンターの提供元へお問い合わせください。
次の項目を順番に確認してください。
プリンターのマニュアルなどで、プリンターの対応OSを確認します。
お使いのパソコンのOSが、プリンターの対応OSに含まれていない場合は、ドライバーをインストールできない、またはインストールできても正しく動作しないことがあります。
例えば、Windows 10が発売される前に購入したプリンターの場合は、プリンターに付属のディスクにはWindows 10対応のドライバーは収録されていません。
そのため、対応するドライバーが見つからず、インストールができないなどの問題が発生します。
ただし、プリンターメーカーによっては、新しいOSのドライバーをインターネットで提供している場合があります。
プリンターメーカーのホームページで、ドライバーが提供されているかどうかを確認してください。
Windows Vista以降のOSの場合は、32ビットと64ビットのドライバーがそれぞれ提供されていることがあります。
Windows Vistaを搭載している富士通のパソコンは、すべて32ビットです。
Windows 7以降の富士通のパソコンは、機種によって32ビットと64ビットのちどちらかのOSがインストールされています。
どちらのシステムがインストールされているのかを確認する場合は、次のQ&Aをご覧ください。
[Windows 10] 32ビットと64ビットのどちらのシステムがインストールされているのかを確認する方法を教えてください。
[Windows 8.1/8] 32ビットと64ビットのどちらのシステムがインストールされているのかを確認する方法を教えてください。
[Windows 7] 32ビットと64ビットのどちらのシステムがインストールされているのかを確認する方法を教えてください。
プリンターメーカーが提供しているプリンタードライバーをインストールする前に、パソコンとプリンターを接続すると、OS標準のプリンタードライバーがインストールされる場合があります。
その場合は、プリンタードライバーを削除し、プリンターのマニュアルをご覧になりながら、正しい手順でプリンタードライバーをインストールします。
プリンタードライバーを削除する方法は、次のQ&Aをご覧ください。
[Windows 10] プリンタードライバーを削除する方法を教えてください。
[Windows 8.1/8] プリンタードライバーを削除する方法を教えてください。
[Windows 7] プリンタードライバーを削除する方法を教えてください。
[Windows Vista] プリンタドライバを削除する方法を教えてください。
[Windows XP] プリンタドライバを削除する方法を教えてください。
Print Spoolerが停止していると、プリンタードライバーがインストールできないことがあります。
次の手順で、Print Spoolerの状態を確認します。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。