「その他のツール」からタスクバーにピン留めした場合でも、ホームページはアプリとしてインストールされます。
Q&Aナンバー【6110-7988】更新日:2020年8月15日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
このQ&Aのお役立ち度
集計結果は翌日反映されます。
スタートメニューやタスクバーにホームページをピン留めするには、画面右上の「・・・」(設定など)をクリックして表示されるメニューから行います。
お使いのMicrosoft Edge のバージョンに応じた項目をクリックして、手順をご覧ください。
Microsoft Edge のバージョンは、Microsoft Edge を起動するときにクリックするアイコンの形で確認できます。
アプリをサイトとしてインストールすることで、タスクバーやスタートメニューにピン留めできます。
「アプリをサイトとしてインストール」機能については、次のQ&Aをご覧ください。[Microsoft Edge] 「このサイトをアプリとしてインストール」機能について教えてください。
なお、次の手順でもホームページをタスクバーにピン留めできます。
ここでは例として、「FMV サポート」をピン留めする方法を説明します。
「その他のツール」からタスクバーにピン留めした場合でも、ホームページはアプリとしてインストールされます。
スタートメニューやタスクバーにホームページをピン留めする方法は、次のとおりです。
目的に応じた項目をクリックして、確認してください。
手順は、次のとおりです。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
追加したタイルはスタートメニューの一番下に表示されるため、目的のタイルが表示されない場合は、スタートメニューを一番下までスクロールします。
手順は、次のとおりです。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。