Q&Aナンバー【6210-9350】更新日:2024年12月5日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

[フォトアプリ] 写真を印刷する方法を教えてください。

対象機種とOS
対象機種 すべて
対象OS
  • Windows 11
  • Windows 10

質問

フォトアプリで写真を印刷する方法を教えてください。

回答

フォトアプリで印刷する写真を表示した後、印刷機能を使います。


フォトアプリから写真を印刷する方法は、次のとおりです。


操作手順

操作手順は、フォト バージョン 2024.11100.16009.0 のものです。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。

  1. お使いのOSに応じて、次の手順でフォトアプリを起動します。

    • Windows 11

      win11 スタートボタン 「スタート」ボタン→右上の「すべて」または「すべてのアプリ」→「フォト」の順にクリックします。

    • Windows 10

      win10 スタートボタン 「スタート」ボタンをクリックし、すべてのアプリの一覧から「フォト」をクリックします。

    アドバイス

    フォトアプリの起動時に、機能の紹介やMicrosoft アカウントへのサインインの画面などが表示される場合があります。
    画面が表示された場合は、内容をよく確認し、画面の指示に従って操作してください。

    なお、フォトアプリはMicrosoft アカウントでサインインしなくても利用できます。


  2. 画面左側や上部にある「このPC」などから、印刷したい写真を探します。

    「フォルダー」などから、印刷したい写真を探します
    (画面左側にある「このPC」から探す場合)

    アドバイス

    • 「このPC」が表示されていな場合は、「≡」(ナビゲーションを開く)をクリックします。

    • 「サブフォルダーを参照するか、ここに写真を追加します」と表示された場合は、左側のメニューから別のフォルダーをクリックして参照してください。

    • フォトアプリに目的の写真が表示されない場合は、次のQ&Aをご覧になり、追加してください。

      Q&A[フォトアプリ] 写真を追加する方法を教えてください。

  3. 写真にマウスポインターをあわせると、右上にチェックボックスが表示されます。
    印刷したい写真のチェックボックスをクリックし、チェックを付けます。

    チェックボックスをクリック

    アドバイス

    1枚だけ写真を印刷したい場合は、チェックを付けずにそのまま次の手順に進みます。


  4. チェックボックスにチェックを入れた写真を右クリックし、表示されるメニューから「印刷」をクリックします。

    表示されるメニューから「印刷」をクリック

  5. 画面左側にあるメニューで、「用紙サイズ」や「写真のサイズ」などをお好みで設定します。

    「用紙サイズ」や「写真のサイズ」などをお好みで設定

    アドバイス

    画面右上の矢印をクリックすると、選択した写真を1枚ずつ確認できます。

    選択している写真を確認


  6. 「印刷」ボタンをクリックします。

    「印刷」ボタンをクリック

    このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

    Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

    その他の便利なサービス(有料)

    オンライン学習サービスFMVまなびナビ

    ページの先頭へ