Q&Aナンバー【6311-2672】更新日:2024年5月16日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

[サウンドドライバー] インテル(R) スマート・サウンド・テクノロジードライバー V 01.00.1494.00(64ビット/プレインストール版)の再インストール方法を教えてください。

これは機種別のドライバー関連情報です。ドライバー名、および対象の機種やOSをご確認ください。

対象機種とOS (全て表示)
対象機種 2020年10月発表モデルESPRIMO FH52/E3、他・・・
対象OS
  • Windows 10 Home(64-bit)
  • Windows 10 Pro(64-bit)

質問

次の機種に添付されているインテル(R) スマート・サウンド・テクノロジードライバー(64ビット / プレインストール版 / V 01.00.1494.00)の再インストール方法を教えてください。

    2020年10月発表モデル
      ESPRIMO FH52/E3、FH53/E3、FH56/E3、FH70/E3、FH77/E3、WF1/E3
      LIFEBOOK AH45/E3、AH49/E3、AH53/E3、AH55/E3、AH58/E3、AH77/E3、WA3/E3
      LIFEBOOK CH75/E3、CH90/E3、WC1/E3、WC2/E3
      LIFEBOOK TH77/E3、TH78/E3、WT1/E3
      LIFEBOOK UH08/E3(FMVU8E3RD1、FMVU8E3WD1、FMVU8E3WD2、FMVU8E3WD3)、UH09/E3(FMVU9E3RD1、FMVU9E3WD1)、UH90/E3、UH93/E3、UH-X/E3、WU2/E3、WU-X/E3

回答

次の手順で、インテル(R) スマート・サウンド・テクノロジードライバーの再インストールとインストールの確認をします。

次の項目を順番に確認してください。

  1. インストール手順
  2. インストールの確認手順

手順1インストール手順

次の手順で、ドライバーをインストールします。


操作手順

お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。

  1. 作業中のアプリケーションをすべて終了します。
    作成中のファイルがある場合は、ファイルを保存します。

  2. スタートボタン「スタート」ボタンをクリックし、すべてのアプリの一覧から「@メニュー」→「@メニュー」の順にクリックします。

  3. 「@メニュー」が表示されます。
    「パソコン設定」をクリックします。

    「パソコン設定」をクリック

  4. 「かんたん」をクリックします。

    「かんたん」をクリック

  5. 「名前でさがす」をクリックします。

    「名前でさがす」をクリック

  6. 「ドライバ・ソフトウェア検索ユーティリティ」をクリックします。

    「ドライバ・ソフトウェア検索ユーティリティ」をクリック

  7. 「ユーザーアカウント制御」が表示されます。
    「はい」ボタンをクリックします。

  8. 「機種名」欄に、お使いの機種名が表示されていることを確認します。
    異なる機種名が表示されている場合は、「スクロールボタン下」ボタンをクリックし、表示されるメニューからお使いの機種をクリックします。

    お使いの機種をクリック

  9. 「ソフトウェア」欄の「インテル(R) スマート・サウンド・テクノロジードライバー」をクリックし、画面右下の「フォルダを開く」ボタンをクリックします。

    「フォルダを開く」ボタンをクリック

  10. 「Intel」フォルダが表示されます。
    「IntelMvaExtension(または「IntelMvaExtension.inf」)」を右クリックし、表示されるメニューから「インストール」をクリックします。

    右クリックし、「インストール」をクリック

    アドバイス

    拡張子が表示されていない場合は、「種類」が「セットアップ情報」と表示されている、「IntelMvaExtension」を右クリックします。


  11. 「ユーザーアカウント制御」が表示されます。
    「はい」ボタンをクリックします。

    インストールが始まります。
    画面は表示されませんが、このまましばらく待ちます。

  12. 「Intel」フォルダに戻ります。
    「×」ボタンをクリックし、「Intel」フォルダを閉じます。

  13. 「ドライバ・ソフトウェア検索ユーティリティ」に戻ります。
    閉じる」ボタンをクリックし閉じます。

  14. 「@メニュー」に戻ります。
    「閉じる」ボタンをクリックし閉じます。

  15. スタートボタン「スタート」ボタン→「電源」→「再起動」の順にクリックします。


手順2インストールの確認手順

次の手順で、ドライバーが正しくインストールされたことを確認します。


操作手順

お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。

  1. 「スタート」ボタンを右クリックし、表示されるメニューから「デバイスマネージャー」をクリックします。

    表示されるメニューから「デバイスマネージャー」をクリック

  2. 「デバイスマネージャー」が表示されます。
    「システム デバイス」の左にある矢印をクリックします。

    「システム デバイス」の左にある矢印をクリック

  3. 「インテル(R) スマート・サウンド・テクノロジーOED」を右クリックし、表示されるメニューから「プロパティ」をクリックします。

    「プロパティ」をクリック

  4. 「インテル(R) スマート・サウンド・テクノロジーOEDのプロパティ」が表示されます。
    「詳細」タブをクリックします。

    「詳細」タブをクリック

  5. 「プロパティ」のリストから「拡張構成ID」をクリックします。

    「拡張構成ID」をクリック

  6. 値を確認します。
    正常にインストールされているときは、値に「oemXX.inf:...,IntelMva.NT,07/08/2020,1.0.1494.0」と表示されます。

    「IntelMva.NT,07/08/2020,1.0.1494.0」が含まれていることを確認

    アドバイス

    「XX」は任意の数字です。


  7. 「×」ボタンをクリックし、「インテル(R) スマート・サウンド・テクノロジーOEDのプロパティ」を閉じます。

  8. 「×」ボタンをクリックし、「デバイスマネージャー」を閉じます。

このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

その他の便利なサービス(有料)

オンライン学習サービスFMVまなびナビ

ページの先頭へ