Q&Aナンバー【6404-7805】更新日:2015年1月9日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
[Internet Explorer] Cookie について教えてください。
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
質問
Cookie(クッキー) について教えてください。
回答
Cookie とは、ホームページが、Internet Explorer などのブラウザソフトをとおして、来訪者(ホームページにアクセスした人)のデータ(情報)をパソコンに一時的に記録し、その情報を参照する機能です。
Cookie で書き込まれるデータは、ユーザーID、および、パスワードなどの来訪者に関する情報や、最後にサイトを訪れた日時、そのサイトの訪問回数などです。
Cookie は、一般的に、来訪者が操作した情報をもとにした次のようなサービスを提供するときに利用されます。
- ユーザーIDや会員番号、およびパスワードを入力しないで、自動的に会員専用のホームページへログオンする
- 通信販売などで、以前に購入した製品のリストなど、来訪者によって異なる情報をホームページに表示する
- ホームページに表示する内容を、来訪者によって切り替え、利用できるサービスを制限する
なお、Cookie は、来訪者の情報を記録したホームページだけが利用できるデータです。
パソコンには、Cookie を利用しているホームページごとに、Cookie が作成されます。
そのため、あるホームページが作成したCookie をほかのホームページで利用することはできません。
Cookie を有効にする手順は、次のQ&Aをご覧ください。
[Internet Explorer] Cookieを有効にする方法を教えてください。
パソコンに記録されたCookie を削除する手順は、次のQ&Aをご覧ください。
[Internet Explorer] Cookie(クッキー)を削除する方法を教えてください。