Q&Aナンバー【6604-6530】更新日:2003年8月3日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
[Excel] 異なるブック間で入力した内容をドラッグで移動できません。
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
質問
Excelで、異なるブック間で入力した内容をドラッグで移動できません。タスクバーに表示されている別のブックにドラッグ&ドロップしようとするとエラーメッセージが表示されます。
回答
以下のいずれかの手順でデータを移動してください。
●切り取り&貼り付けを用います。
●複数のブックを並べて表示しておきます。
●切り取り&貼り付けを用います。
- コピー元のブック内で、移動させたいセルをクリックして選択します。
- [編集(E)]メニューをクリックし、[切り取り(T)]をクリックします。
→ 選択したセルの枠線が回転アニメーションを始めます。
※ このアニメーション効果をマーカーと呼びます。 - タスクバーに表示されているコピー先のブックをクリックして、画面上に表示させます。
- データを貼り付けたいセルをクリックして選択します。
- [編集(E)]メニューをクリックし、[貼り付け(P)]をクリックします。
→ 選択したセルに、データが移動します。
●複数のブックを並べて表示しておきます。
- コピー元のブックと、コピー先のブックとをそれぞれ開きます。
- [ウィンドウ(W)]メニューをクリックし、[整列(A)]をクリックします。
→ [ウィンドウの整列]ダイアログボックスが開きます。 - [ウィンドウの整列]ダイアログボックスの中の[並べて表示(T)]を選びます。
※ 必要に応じて他の項目を選ぶこともできます。 - ダイアログボックスの[OK]ボタンをクリックします。
→ [ウィンドウの整列]ダイアログボックスが閉じ、画面上に2つのブックが並んで表示されます。 - ブック間でデータをドラッグして移動することができるようになります。