Q&Aナンバー【6606-6280】更新日:2017年6月24日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
筆まめについて教えてください。
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
質問
回答
筆まめは、簡単な操作で、見栄えのいい宛名やデザインが作れるアプリケーションです。
お使いのバージョンに応じた項目を確認してください。
筆まめ Ver.24
必要に応じて次の項目を確認してください。
次の場合に応じた項目を確認してください。
付属機種について
次の機種に付属しています。
- 2014年10月発表モデル
ESPRIMO WH(WW)シリーズ
マニュアルについて
マニュアルについては、次のQ&Aをご覧ください。[筆まめ] 筆まめの操作手順を確認するためのマニュアルについて教えてください。
はがきの作成について
あらかじめ決まっているデザインを使ってオリジナルのデザインを作れます。
目的にあわせて、次のQ&Aをご覧ください。[筆まめ Ver.24] 年賀状を作成する方法を教えてください。
[筆まめ Ver.24] はがきを印刷する方法を教えてください。
住所録について
住所録を作成すると、はがきの宛先を簡単に挿入できます。
目的にあわせて、次のQ&Aをご覧ください。[筆まめ Ver.24] 住所録を作成する方法を教えてください。
[筆まめ Ver.24] 住所録のバックアップと復元の方法を教えてください。
再インストールについて
筆まめを再インストールする方法については、次のQ&Aをご覧ください。[筆まめ Ver.24] 再インストールする方法を教えてください。
筆まめ Ver.13〜Ver.19
必要に応じて次の項目を確認してください。
次の場合に応じた項目を確認してください。
付属機種について
2003年冬モデル〜2009年冬モデルに付属しています。
ただし、次の機種を除きます。
2009年冬モデル
FMV-DESKPOWER CE/E20
FMV-DESKPOWER F/ER
FMV-BIBLO MG、MT、LOOX R、LOOX C、LOOX Mシリーズ
FMV-BIBLO NF/E20、NF/E25、NF/E35、NF/ER- 2009年夏モデル
FMV-BIBLO MG、LOOX M、LOOX Rシリーズ
FMV-BIBLO NF/D25- 2009年春モデル
FMV-BIBLO MG、LOOX R、LOOX Uシリーズ- 2008年秋冬モデル
FMV-BIBLO MG、LOOX P、LOOX R、LOOX Uシリーズ
FMV-BIBLO NF/BR- 2008年夏モデル
FMV-DESKPOWER EK/A30(らくらくパックPCのみ)、EK/A50
FMV-BIBLO MG、LOOX P、LOOX Rシリーズ
FMV-BIBLO NF/A30、NF/A70(らくらくパックPCのみ)- 2008年春モデル
FMV-BIBLO MG、LOOX P、LOOX Rシリーズ- 2007年夏モデル〜2007年秋冬モデル
FMV-TEOシリーズ
FMV-BIBLO MG、LOOX P、LOOX T、LOOX Uシリーズ- 2007年春モデル
FMV-TEOシリーズ
FMV-BIBLO MG、LOOX P、LOOX Q、LOOX Tシリーズ
FMV-BIBLO NF70U(大学生協モデルのみ)- 2006年秋冬モデル
FMV-BIBLO MG、LOOX P、LOOX Qシリーズ- 2006年春モデル〜2006年夏モデル
FMV-BIBLO MG、LOOX P、LOOX Tシリーズ- 2003年冬モデル〜2005年秋冬モデル
FMV-BIBLO MG、LOOX Tシリーズ- 2009年夏モデル
初期設定やマニュアルについて
初回起動時の設定やマニュアルについては、次のQ&Aをご覧ください。[筆まめ Ver.13〜Ver.19] 初回起動時の設定手順を教えてください。
[筆まめ] 筆まめの操作手順を確認するためのマニュアルについて教えてください。
はがきの作成について
あらかじめ決まっているデザインやデジタルカメラで撮影した写真を使ってオリジナルのデザインを作れます。
目的にあわせて、次のQ&Aをご覧ください。[筆まめ Ver.13〜Ver.19] はがきの作り方を教えてください。
[筆まめ Ver.13〜Ver.19] あらかじめ決まっているデザインを利用して、はがきを簡単に作成する方法を教えてください。
[筆まめ Ver.13〜Ver.19] 画像や文章を自由にデザインして、はがきを作成する方法を教えてください。
[筆まめ Ver.13〜Ver.19] 喪中はがきを作成する方法を教えてください。
[筆まめ Ver.13〜Ver.19] 差出人の設定手順を教えてください。
[筆まめ Ver.13〜Ver.19] 宛名のフォントを変更する方法を教えてください。
[筆まめ Ver.13〜Ver.19] はがきを印刷する方法を教えてください。
住所録について
住所録を作成すると、はがきの宛先を簡単に挿入できます。
目的にあわせて、次のQ&Aをご覧ください。[筆まめ Ver.13〜Ver.19] 住所録の作り方を教えてください。
[筆まめ Ver.13〜Ver.19] 住所録の一覧を印刷する方法を教えてください。
[筆まめ Ver.13〜Ver.19] 住所録のバックアップや復元の方法を教えてください。
[筆まめ Ver.13〜Ver.19] 他のアプリケーションで作成したCSV形式の住所録ファイルを読み込む方法を教えてください。
[筆まめ Ver.13〜Ver.19] 他のアプリケーションで読み込めるように、CSV形式で住所録を保存する方法を教えてください。
再インストールについて
筆まめを再インストールする方法については、次のQ&Aをご覧ください。[筆まめ Ver.13〜Ver.19] 再インストールする方法を教えてください。