一時ファイルを削除しても、元のデータは削除されません。
Q&Aナンバー【6707-9892】更新日:2020年5月28日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
「ディスクへの書き込みの準備ができたファイルがあります」とメッセージが表示されます。
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
このQ&Aのお役立ち度
集計結果は翌日反映されます。
質問
このQ&Aを見た人はこれも見ています!
回答
必要に応じて、CD/DVD/BDへのファイルの書き込みを完了させるか、書き込み用の一時ファイルを削除します。
CD/DVD/BDライティングの機能は、データをディスクへ書き込むときに、書き込むための一時ファイルを作成します。この一時ファイルは、書き込みを実行するまで削除されません。
書き込みの準備ができた一時ファイルが残っていると、「ディスクへの書き込みの準備ができたファイルがあります」と表示されます。
(Windows 10の場合と、Windows Vistaの場合の例)
表示されているメッセージをクリックし、一時ファイルをCD/DVD/BDへ書き込む必要があるかどうかを、確認してください。
書き込みが必要な場合は、書き込みを実施してください。
書き込みが完了すると一時ファイルが削除され、メッセージは表示されなくなります。
書き込みの手順は、次のQ&Aの「OSの機能を使用して書き込む」をご覧ください。ディスクにデータを書き込む方法を教えてください。
書き込みが不要な場合は、一時ファイルを削除してください。
一時ファイルを削除すると、メッセージは表示されなくなります。
一時ファイルを削除する手順は、次のとおりです。
お使いのOSに応じた項目をクリックしてください。
Windows 10
手順は、次のとおりです。
- タスクバーの「エクスプローラー」アイコンをクリックします。アドバイス
- タスクバーに「エクスプローラー」アイコンがない場合は、「スタート」ボタンを右クリックし、表示されるメニューから「エクスプローラー」をクリックします。
- すでに一時ファイルが表示されているときは、手順4.へ進みます。
- タスクバーに「エクスプローラー」アイコンがない場合は、「スタート」ボタンを右クリックし、表示されるメニューから「エクスプローラー」をクリックします。
- 「エクスプローラー」が表示されます。
「PC」をクリックします。 - CD/DVD/BDドライブのアイコンをダブルクリックします。
- CD/DVD/BDドライブの画面が表示されます。
何もないところを右クリックし、表示されるメニューから「一時ファイルの削除」をクリックします。 - 「削除の確認」が表示されます。
「はい」ボタンをクリックします。
Windows 8.1/8
手順は、次のとおりです。
- 「デスクトップ」タイルをクリックします。アドバイス
デスクトップが表示されている場合は、次の手順に進みます。
- 「PC」、または「コンピューター」をダブルクリックします。アドバイス
すでに一時ファイルが表示されているときは、手順4.へ進みます。
- CD/DVD/BDドライブのアイコンをダブルクリックします。
- CD/DVD/BDドライブの画面が表示されます。
何もないところを右クリックし、表示されるメニューから「一時ファイルの削除」をクリックします。 - 「削除の確認」が表示されます。
「はい」ボタンをクリックします。
Windows 7
手順は、次のとおりです。
- 「コンピューター」をクリックします。アドバイス
すでに一時ファイルが表示されているときは、手順3.へ進みます。
- CD/DVD/BDドライブのアイコンをクリックします。
- CD/DVD/BDドライブの画面が表示されます。
「一時的なファイルを削除する」をクリックします。 - 「削除の確認」が表示されます。
「はい」ボタンをクリックします。
Windows Vista
手順は、次のとおりです。
- 「コンピュータ」をクリックします。アドバイス
すでに一時ファイルが表示されているときは、手順3.へ進みます。
- CD/DVD/BDドライブのアイコンをクリックします。
- CD/DVD/BDドライブの画面が表示されます。
「一時的なファイルを削除する」をクリックします。 - 「削除の確認」が表示されます。
「はい」ボタンをクリックします。