Q&Aナンバー【7005-6241】更新日:2006年11月15日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

[ディスプレイドライバ] Intel(R) 865G Windows(R) XP/Windows(R) 2000 Display Driver Ver.6.14.10.3735(プレインストール版)の再インストール方法を教えてください。

これは機種別のドライバー関連情報です。ドライバー名、および対象の機種やOSをご確認ください。

対象機種とOS (全て表示)
対象機種 2004年夏モデルFMV-DESKPOWER C90HW/F、他・・・
対象OS
  • Windows XP Home Edition
  • Windows XP Professional

質問

次の機種に添付されているディスプレイドライバ Intel(R) 865G Windows(R) XP/Windows(R) 2000 Display Driver(プレインストール版 / Ver.6.14.10.3735)の再インストール方法を教えてください。
    2004年夏モデル
      FMV-DESKPOWER LX / L / T / CE70Hシリーズ、C90HW/F

回答

次の手順で、ドライバのインストールと、インストールの確認を行います。


インストール手順

次の手順で、ドライバをインストールします。


操作手順

お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。

  1. 作業中のアプリケーションを、すべて終了します。
    作成中のファイルがある場合は、ファイルを保存します。

  2. 「リカバリディスク&アプリケーションディスク1」をセットします。
    「Windowsが実行する動作を選んでください」が表示されたら、「キャンセル」ボタンをクリックします。 

    実行動作選択

  3. 「マイコンピュータ」→「FUJITSU (E:)」の順にクリックします。

    マイコンピュータ → FUJITSU (E:)

  4. 表示されたフォルダの中から「Intel865」フォルダをクリックします。

    Intel865フォルダ

  5. 表示されたファイルの中から、水色のアイコンに白色でパソコンが描かれた「Setup」(または「Setup.exe」)アイコンをクリックします。

    「Setup」(または、「Setup.exe」)アイコン

  6. 「Intel(R) Extreme Graphics 2 の InstallShield(R) ウィザードへようこそ。」と表示されます。
    「次へ」ボタンをクリックします。

    Intel(R) Extreme Graphics 2 の InstallShield(R) ウィザード - 次へボタン

  7. 「使用許諾契約書」と表示されます。
    内容をよく読み、同意する場合は、「はい」ボタンをクリックします。

    使用許諾契約書 - はいボタン

  8. インストールが始まります。
    終わるまで待ちます。

    インストール中・・・

  9. インストールが終わると、「InstallShield(R) ウィザードが完了しました。」と表示されます。
    「コンピュータを今すぐ再起動する。」をクリックします。

    InstallShield ウィザード完了 - 再起動

  10. 「完了」ボタンをクリックします。

    InstallShield ウィザード完了 - 完了ボタン

    パソコンが再起動します。

  11. 再起動後、「リカバリディスク&アプリケーションディスク1」を取り出します。
    続けて、インストールの確認手順へ進みます。

インストールの確認手順

次の手順で、ドライバが正常にインストールされていることを確認します。


操作手順

  1. デスクトップのアイコンが表示されていない場所で右クリックし、表示されたメニューの中から、「プロパティ」をクリックします。

    右クリック - プロパティ

  2. 「画面のプロパティ」が表示されます。
    「設定」タブをクリックします。

    画面のプロパティ - 設定タブ

  3. 「設定」タブが表示されます。
    「詳細設定」ボタンをクリックします。

    設定タブ - 詳細設定ボタン

  4. 「(お使いのモニター名) と Intel(R) 82865G Graphics Controllerのプロパティ」と表示されます。
    「Intel(R) Extreme Graphics2」タブをクリックします。

    Intel(R) 82865G Graphics Controllerのプロパティ
    (画面は、「Fujitsu VL-17VS1 と Intel(R) 82865G Graphics Controllerのプロパティ」が表示された場合の例です。)

  5. 「Intel(R) Extreme Graphics2」タブが表示されます。
    正常にインストールされている場合は、「Intel(R) 82865G Graphics Controller」と表示された次の行に、「6.14.10.3735」と表示されます。

    Intel(R) Extreme Graphics2タブ - バージョン情報

  6. バージョンを確認した後、「OK」ボタンをクリックして、「(お使いのモニター名) と Intel(R) 82865G Graphics Controllerのプロパティ」を閉じます。

    Intel(R) 82865G Graphics Controllerのプロパティ - OKボタン

  7. 「画面のプロパティ」の「設定」タブに戻ります。
    「OK」ボタンをクリックして、画面のプロパティを閉じます。

    「設定」タブ - OKボタン

このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

その他の便利なサービス(有料)

オンライン学習サービスFMVまなびナビ

ページの先頭へ