Q&Aナンバー【7104-6522】更新日:2003年8月3日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
[Excel] 広範囲のセルを簡単に選択する方法を教えてください。
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
質問
Excelで、大きな表など広範囲のセルを選択するのに、マウスをドラッグする以外で簡単な方法があれば教えてください。
回答
キーボードの【Shift】キーを使って選択することができます。
例) A1 から Z100 を範囲選択します。
- 選択したい範囲の一番左上のセルをクリックします。
- 【Shift】キーを押しながら選択したい範囲の一番右下のセルをクリックします。
→指定した範囲が選択されます。
例) A1 から Z100 を範囲選択します。
- セル A1 をクリックします。
→セル A1 が太線で囲まれます。 - 【Shift】キーを押しながらセル Z100 をクリックします。
→範囲選択された A1 〜 Z100 の色が変わります。