Q&Aナンバー【7110-5450】更新日:2017年6月24日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

[筆まめ Ver.24] 住所録のバックアップと復元の方法を教えてください。

対象機種とOS
対象機種 すべて
対象OS
  • Windows 8.1 (64-bit)

質問

筆まめ Ver.24の住所録を、バックアップナビを使わずに、バックアップしたり、復元したりする方法を教えてください。

回答

2014年10月発表モデル以降で、筆まめ Ver.24が付属している機種向けのQ&Aです。
付属している機種や、他のバージョンの操作などについては、次のQ&Aで確認できます。

Q&A筆まめについて教えてください。

次の手順で、筆まめの住所録をバックアップしたり、復元したりします。

ご注意
  • データの保管およびバックアップ作業は、お客様の責任で行ってください。
    パソコンに保存したデータや、バックアップしたデータについて、当社では責任を負いかねます。

  • 現在の住所録と同じファイル名の住所録を復元すると、、「ファイルの置換またはスキップ」が表示されます。
    表示された画面で「ファイルを置き換える」をクリックすると、現在の住所録の内容がすべて消去され、バックアップした住所録の内容に上書きされます。

次の場合に応じた項目を確認してください。

  1. バックアップする
  2. 復元する

バックアップする

次の手順で、作成した住所録をバックアップします。


操作手順

お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。

  1. スタート画面でマウスポインターを動かし、「↓」ボタンが表示されたら、「↓」ボタンをクリックします。

    「↓」ボタン
    アドバイス
    デスクトップの場合は、画面の右下にマウスポインターを移動し、チャームが表示されたら「スタート」をクリックしてから、手順1.を操作します。
  2. アプリの一覧が表示されます。
    「筆まめ Ver.24」をクリックします。

    筆まめ Ver.24

  3. 「オープニングメニュー」が表示されます。
    「宛名面を作る」タブをクリックします。

    「宛名面を作る」タブ
    アドバイス
    • 「ユーザー登録をお願いいたします」と表示された場合は、画面の指示に従って手順を進めてください。

    • 「オープニングメニュー」が表示されない場合は、「筆まめ Ver.24 ベーシック」の左上にある「宛名面を作る」をクリックします。

      左上にある「宛名面を作る」
  4. 「保存した住所録を開く」をクリックします。

    保存した住所録を開く

  5. 「開く」が表示されます。
    バックアップする住所録をクリックします。

    バックアップする住所録をクリック
    (「住所録」を選択した例)

  6. 「開く」ボタンをクリックします。

    開く

  7. 手順5. で選択した住所録の内容が表示されます。
    「ファイル」メニュー→「名前を付けて保存」の順にクリックします。

    「ファイル」メニュー→「名前を付けて保存」の順にクリック

  8. 「名前を付けて保存」が表示されます。
    「PC」をクリックします。

    PC

  9. ドライブの一覧が表示されます。
    住所録をバックアップするドライブをダブルクリックします。

    ここでは例として、「ローカルディスク (D:)」をダブルクリックします。

    バックアップするドライブをダブルクリック
    重要
    「ローカルディスク (C:)」は、リカバリを実行すると消去されるため、選択しないことをお勧めします。
  10. 「新しいフォルダの作成」ボタンをクリックします。

    新しいフォルダの作成

  11. 「フォルダの作成」が表示されます。
    「作成するフォルダ名」欄に、お好みで住所録を保存するフォルダー名を入力します。

    ここでは例として、「バックアップ - 筆まめ」と入力します。

    フォルダー名を入力

  12. 「作成」ボタンをクリックします。

    作成

  13. 「名前を付けて保存」に戻ります。
    手順11. で入力した名前のフォルダーが作成されていることを確認します。

    フォルダーが作成されていることを確認

  14. 作成されたフォルダーをダブルクリックします。

  15. 「ファイル名」欄をクリックし、お好みで、バックアップファイルの名前を入力します。

    ここでは例として、「住所録バックアップ」と入力します。

    バックアップファイルの名前を入力

  16. 「保存」ボタンをクリックします。

    保存

    住所録ファイルがバックアップされ、筆まめに戻ります。

復元する

次の手順で、バックアップされている住所録ファイルを復元します。


操作手順

お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。

  1. 「デスクトップ」タイルをクリックします。

    「デスクトップ」タイル
    アドバイス
    デスクトップが表示されている場合は、次の手順に進みます。
  2. 住所録ファイルがバックアップされているフォルダーを開きます。

  3. バックアップされている住所録ファイルを右クリックし、表示されるメニューから「コピー」をクリックします。

    住所録ファイルを右クリック→「コピー」

  4. 「×」ボタンをクリックし、バックアップされた住所録ファイルが保存されているフォルダーを閉じます。

  5. デスクトップの「PC」アイコンをダブルクリックします。

    デスクトップの「PC」アイコン

  6. 左側の一覧から「ドキュメント」をクリックします。

    ドキュメント

  7. 「ドキュメント」が表示されます。
    「筆まめ」フォルダーをダブルクリックします。

    「筆まめ」フォルダー

  8. 「筆まめ」が表示されます。
    「ホーム」タブの「貼り付け」ボタンをクリックします。

    「ホーム」タブの「貼り付け」ボタン
    アドバイス
    コピー先のフォルダーに、同じ名前のファイルがあるときは、「ファイルの置換またはスキップ」が表示されます。
    コピー元とコピー先のファイルを確認したうえで、いずれかのメニューをクリックし、コピーの方法を選択します。

    • ファイルを置き換える
      現在の住所録を消去して、バックアップした住所録を上書きします。

    • ファイルは置き換えずスキップする
      コピーを中止します。

    • ファイルの情報を比較する
      2つのファイルの保存日時を比較して、保存するファイルを選択します。
      両方のファイルを保存する場合は、ファイル名が変更されてコピーされます。

      ここでは、「住所バックアップ」が「住所バックアップ(2)」という名前でコピーされます。

      ファイルの置換またはスキップ
  9. 「筆まめ」フォルダーに、復元した住所録ファイルが表示されます。
    復元した住所録ファイルをダブルクリックします。

    復元した住所録ファイル

  10. 筆まめ Ver.24 ベーシックが起動します。
    復元した住所録の内容が表示されていることを確認します。

    復元した住所録の内容が表示されていることを確認

このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

その他の便利なサービス(有料)

オンライン学習サービスFMVまなびナビ

ページの先頭へ