ペイント 3Dとは、Windows 10 に搭載されているアプリです。
起動方法やその他の使い方については、次のQ&Aをご覧ください。[Windows 10] ペイント 3Dについて教えてください。
Q&Aナンバー【7111-1389】更新日:2019年10月8日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
このQ&Aのお役立ち度
集計結果は翌日反映されます。
ペイント 3Dで作成途中のファイルを保存する方法と、他のアプリで表示できるファイル形式で保存する方法があります。
ペイント 3Dとは、Windows 10 に搭載されているアプリです。
起動方法やその他の使い方については、次のQ&Aをご覧ください。[Windows 10] ペイント 3Dについて教えてください。
目的に応じた項目をクリックして、ご覧ください。
作成途中のファイルは次の手順で、ペイント 3Dのプロジェクトとして保存します。
操作手順の画像は、ペイント 3Dのバージョン 6.1907.1817.0のものです。
お使いのバージョンによっては、表示される画面が異なります。
一度名前を付けて保存した後は、「メニューの展開」(フォルダーのアイコン)→「保存」の順にクリックすると、上書き保存されます。
作成が終わったファイルは次の手順で、他のアプリでも表示できる形式で保存します。
操作手順の画像は、ペイント 3Dのバージョン 6.1907.1817.0のものです。
お使いのバージョンによっては、表示される画面が異なります。
「名前を付けて保存」が表示された場合は、次の手順に進みます。