ハードディスクの領域を再設定すると、Dドライブを含めたハードディスク上のすべてのデータが消去されます。
必要なデータは、CD/DVDや外付けのハードディスクなどの外部媒体に必ずバックアップを行ってから、領域の再設定をしてください。
Q&Aナンバー【7304-7307】更新日:2022年9月2日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
ハードディスクの領域を再設定する方法を教えてください。
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
質問
ハードディスクの領域を再設定する方法を教えてください。
回答
ハードディスクの領域を再設定する方法や可否は、お使いの機種によって異なります。
機種に応じて紹介します。
ハードディスクの領域の再設定とは、ハードディスクの容量の割り当てを変更したり(例:CドライブとDドライブの容量を購入時の割り当てから任意に変更する)、ハードディスクの領域を購入時の状態に再作成したりする作業です。
お使いの機種に応じた項目を確認してください。
お使いの機種の発表時期がわからない場合は、次のQ&A をご覧ください。正式な名称(品名/型名)と、発表時期(○○年×モデル)の確認方法を教えてください。
2015年9月・10月・12月発表モデル以降
Windows 11 / Windows 10では、ハードディスクの領域再設定は動作保証外の操作のため、当社では手順を案内していません。
2012年10月発表モデル〜2015年5月発表モデル
トラブル解決ナビを使って、領域を再設定します。
次のQ&Aをご覧ください。CドライブとDドライブの割合を変更する方法を教えてください。(2012年10月発表モデル〜2015年5月発表モデル)
2012年10月発表モデル以降でWindows 7をお使いの場合は、次のQ&Aをご覧ください。CドライブとDドライブの割合を変更する方法を教えてください。(2010年夏モデル〜2012年夏モデル)
2010年夏モデル〜2012年夏モデル
トラブル解決ナビを使って、領域を再設定します。
次のQ&Aをご覧ください。CドライブとDドライブの割合を変更する方法を教えてください。(2010年夏モデル〜2012年夏モデル)
2010年春モデル
トラブル解決ナビを使って、領域を再設定します。
お使いの機種によって、ハードディスクの領域を再設定する方法が異なります。お使いの機種に応じたQ&Aをご覧ください。
- FMV-DESKPOWER、FMV-BIBLO(LOOX Uシリーズを除く)をお使いの場合
CドライブとDドライブの割合を変更する方法を教えてください。(2010年春モデル)
アドバイスFMV-BIBLO NF/E55(FMVNFE55WP、FMVNFE55BP)をお使いの場合は、「2009年冬モデル」をご覧ください。
- FMV-BIBLO LOOX Uシリーズをお使いの場合
[FMV-BIBLO LOOX Uシリーズ] CドライブとDドライブの割合を変更する方法を教えてください。(2010年春モデル)
2009年冬モデル
トラブル解決ナビを使って、領域を再設定します。
お使いの機種によって、ハードディスクの領域を再設定する方法が異なります。お使いの機種に応じたQ&Aをご覧ください。
- FMV-DESKPOWER、FMV-BIBLO(LOOX C / LOOX Mシリーズを除く)をお使いの場合
CドライブとDドライブの割合を変更する方法を教えてください。(2009年冬モデル)
- FMV-BIBLO LOOX C / LOOX Mシリーズをお使いの場合
[FMV-BIBLO LOOX C / LOOX Mシリーズ] CドライブとDドライブの割合を変更する方法を教えてください。(2009年冬モデル)
- Windows XP ProfessionalダウングレードモデルをWindows XP環境でお使いの場合
[Windows XP Professionalダウングレードモデル] CドライブとDドライブの割合を変更してWindows XPのリカバリを実行する方法を教えてください。(2009年冬モデル)
2008年夏モデル〜2009年夏モデル
トラブル解決ナビを使って、領域を再設定します。再設定をする手順は、次のQ&Aをご覧ください。CドライブとDドライブの割合を変更する方法を教えてください。(2008年夏モデル〜2009年夏モデル)
Windows XPをお使いの場合は、お使いの機種によって、ハードディスクの領域を再設定する方法が異なります。
お使いの機種に応じたQ&Aをご覧ください。
- Windows XP ProfessionalダウングレードモデルをWindows XP環境でお使いの場合
[Windows XP Professionalダウングレードモデル] CドライブとDドライブの割合を変更してWindows XPのリカバリを実行する方法を教えてください。(2008年夏モデル〜2009年夏モデル)
- FMV-BIBLO LOOX Mシリーズをお使いの場合
[FMV-BIBLO LOOX Mシリーズ] CドライブとDドライブの割合を変更する方法を教えてください。(2009年夏モデル)
- 2009年春モデル FMV-BIBLO LOOX Uシリーズをお使いの場合
[FMV-BIBLO LOOX Uシリーズ] ハードディスクの領域を再設定する方法を教えてください。(2009年春モデル)
2007年夏モデル〜2008年春モデル
トラブル解決ナビを使って、領域を再設定します。再設定をする手順は、次のQ&Aをご覧ください。ハードディスクの領域を再設定する方法を教えてください。(2007年夏モデル〜2008年春モデル)
2007年春モデル
トラブル解決ナビを使って、領域を再設定します。再設定をする手順は、次のQ&Aをご覧ください。[2007年春モデル] ハードディスクの領域を再設定する方法を教えてください。
2005年秋冬モデル〜2006年秋冬モデル
リカバリ&ユーティリティメニューを使って、領域を再設定します。詳しくは、次のQ&Aをご覧ください。[2005年秋冬モデル〜2006年秋冬モデル] ハードディスクの領域を再設定する方法を教えてください。
2005年夏モデル
リカバリ&ユーティリティメニューを使って、領域設定を再設定します。詳しくは、次のQ&Aをご覧ください。[2005年夏モデル] ハードディスクの領域を再設定する方法を教えてください。
2001年冬モデル〜2005年春モデル
リカバリメニューを使って、領域を再設定します。詳しくは、次のQ&Aをご覧ください。[2001年冬モデル〜2005年春モデル] ハードディスクの領域を再設定する方法を教えてください。
次の機種では、リカバリを仮想ディスク領域から実行するため、一部の手順が異なります。
- 2004年夏モデル
FMV-DESKPOWER C70H7/C
FMV-BIBLO MG75H/ST - 2004年春モデル
FMV-DESKPOWER C90GW/C
FMV-BIBLO MG70G/ST
該当する機種をお使いの場合は、次のQ&Aをご覧ください。仮想ディスク領域からリカバリを行う際に、ハードディスクの領域を再設定する手順を教えてください。
2000年冬モデル〜2001年夏モデル
リカバリメニューを使って、領域を再設定します。詳しくは、次のQ&Aをご覧ください。[2000年冬モデル〜2001年夏モデル] ハードディスクの領域を再設定する方法を教えてください。
1995年冬モデル〜2000年夏モデル
FDISKコマンドを使って、領域を再設定します。詳しくは、次のQ&Aをご覧ください。[1995年冬モデル〜2000年夏モデル] ハードディスクの領域を再設定する方法を教えてください。