Q&Aナンバー【7408-2385】更新日:2009年10月22日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
[Windows 7] ペイントで図の背景を透明にする方法を教えてください。
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
質問
ペイントで図の背景を透明にする方法を教えてください。
回答
ペイントで図の背景を透明にしたいときは、「選択」の下に「▼」のあるボタンをクリックし、「透明の選択」をクリックします。
背景を透明にした図をほかの図に重ねると、図以外の領域は下側の図が透けて表示されます。
例として、写真に文字を重ねる手順を案内します。
- 文字を書いて範囲を選択し、そのまま右クリックして、表示されるメニューから「コピー」をクリックします。
- 文字を重ねたい写真のファイルを開いて「貼り付け」をクリックします。
- コピーした文字が貼り付けられたことを確認します。
- 背景を透明にしたい範囲を選択し、「選択」の下に「▼」のあるボタンをクリックして「透明の選択」をクリックします。
- 選択した範囲の背景が透明になり、下側の写真が透けて表示されたことを確認します。