
Q&Aナンバー【7607-2874】更新日:2016年11月9日
印刷する
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
[Windows Media Player] 再生速度を変更する方法を教えてください。
対象機種とOS
対象機種 |
すべて
|
すべて
|
対象OS |
- Windows 10
- Windows 8.1
- Windows 8
- Windows 7
- WindowsVista
- Windows XP Home Edition
- Windows XP Professional
- Windows XP Tablet PC Edition
- Windows XP Tablet PC Edition 2005
- Windows XP Media Center Edition 2004
- Windows XP Media Center Edition 2005
- Windows Me
- Windows 2000
- Windows 98 Second Edition
|
- Windows 10
- Windows 8.1
- Windows 8
- Windows 7
- WindowsVista
- Windows XP Home Edition
- Windows XP Professional
- Windows XP Tablet PC Edition
- Windows XP Tablet PC Edition 2005
- Windows XP Media Center Edition 2004
- Windows XP Media Center Edition 2005
- Windows Me
- Windows 2000
- Windows 98 Second Edition
|
このQ&Aのお役立ち度


集計結果は翌日反映されます。
質問
Windows Media Playerで、音声や動画をスローで再生させたり、早送りをしたりする方法を教えてください。
回答
Windows Media Playerのバージョンが9以上であれば、拡張設定を使用して、音声や動画の再生速度を変更できます。
お使いのWindows Media Player のバージョンに応じた項目をクリックしてください。

ファイル形式によっては、再生速度は変更できません。
Windows Media Player 12 の場合
手順は次のとおりです。
Windows Media Playerを起動する
Windows Media Playerを起動する方法は、次のとおりです。
ご利用のOSに応じた項目をクリックしてください。
Windows 10
「スタート」ボタン→「Windows Media Player」の順にクリックし、Windows Media Playerを起動します。

続けて、「再生速度を変更する」に進みます。
Windows 7
「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」→「Windows Media Player」の順にクリックし、Windows Media Playerを起動します。
続けて、「再生速度を変更する」に進みます。
再生速度を変更する
次の手順で、Windows Media Player の再生速度を変更します。

お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
- ライブラリの表示から、右下のボタンをクリックしてプレイビュー表示に変更します。

- 画面を右クリックし、表示されるメニューから「拡張設定」→「再生速度の設定」の順にクリックします。

- 「再生速度の設定」が表示されます。
音楽を再生し、再生速度を調整します。
音楽を再生し、「遅く」 / 「速く」の項目をクリックまたは、つまみを移動することで、速度を調整できます。


「再生」ボタン、または「一時停止」ボタンを右クリックすると、再生速度を簡単に調整できるメニューが表示されます。
Windows Media Player 11 の場合
Windows Media Player 10 の場合
Windows Media Player 9 の場合