Q&Aナンバー【7811-2563】更新日:2020年7月30日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

[Windows 10] ユーザーアカウント制御のレベルを変更する方法を教えてください。

対象機種とOS
対象機種 すべて
対象OS
  • Windows 10

質問

パソコン(Windows 10)で、ユーザーアカウント制御のレベルを変更する方法を教えてください。

回答

コントロールパネルの「ユーザーアカウント制御設定の変更」から、制御レベルを変更します。



パソコンに与える影響が大きい設定を変更したり、アプリケーションを実行したりすると、ユーザーアカウント制御が表示され、不用意にシステムが変更されるのを防ぎます。

パソコンに影響を与える操作に対して、ユーザーアカウント制御を常に表示するか、特定の操作についてだけ表示するかなど、制御のレベルを4段階から選ぶことができます。

次の手順で、ユーザーアカウント制御のレベルを変更します。


操作手順

  1. スタート「スタート」ボタンをクリックし、すべてのアプリの一覧から「Windows システムツール」→「コントロールパネル」の順にクリックします。

  2. 「コントロールパネル」が表示されます。
    「システムとセキュリティ」をクリックします。

    「システムとセキュリティ」をクリック

    アドバイス

    表示方法が「大きいアイコン」や「小さいアイコン」の場合は、「表示方法」の「▼」ボタンをクリックし、表示される一覧から「カテゴリ」をクリックします。

    表示方法


  3. 「ユーザーアカウント制御設定の変更」をクリックします。

    「ユーザーアカウント制御設定の変更」をクリック

  4. 「コンピューターに対する変更の通知を受け取るタイミングの選択」と表示されます。
    つまみを上下に動かして制御レベルを選択します。

    制御レベルを選択

    アドバイス

    制御レベルは次のとおりです。


    • 次の場合は常に通知する

      次のようなときには、暗転してユーザアカウント制御が表示されます。

      • アプリがソフトウェアをインストールしようとする場合、またはコンピューターに変更を加えようとする場合

      • ユーザーがWindows設定を変更する場合

    • アプリがコンピューターに変更を加えようとする場合のみ通知する(既定)

      アプリケーションがパソコンの設定を変更するときは、暗転してユーザアカウント制御が表示されます。
      ユーザーがWindowsの設定を変更する場合は表示されません。

    • アプリがコンピューターに変更を加えようとする場合のみ通知する(デスクトップを暗転しない)

      アプリケーションがパソコンの設定を変更するときは、暗転せずにユーザアカウント制御が表示されます。
      ユーザーがWindowsの設定を変更する場合は表示されません。

    • 以下の場合でも通知しない

      次のようなときでも、ユーザーアカウント制御が表示されません。

      • アプリがソフトウェアをインストールしようとする場合、またはコンピューターに変更を加えようとする場合

      • ユーザーがWindowsの設定を変更する場合


  5. 「OK」ボタンをクリックします。

    「OK」ボタンをクリック

    アドバイス

    「ユーザーアカウント制御」が表示された場合は、「はい」ボタンをクリックします。


  6. 「×」ボタンをクリックし、「システムとセキュリティ」を閉じます。

このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

その他の便利なサービス(有料)

オンライン学習サービスFMVまなびナビ

ページの先頭へ