このQ&Aは、2008年夏モデル以降で、Roxio Creator LJ / LJBが付属している機種向けのものです。
付属している機種は、次のQ&Aで確認できます。Roxio Creator LJ / LJBについて教えてください。
Q&Aナンバー【7907-5861】更新日:2020年7月16日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
このQ&Aのお役立ち度
回答なし
集計結果は翌日反映されます。
Roxio Creator LJ / LJB では、「リッピング」または「CD のリッピング」の機能を使用して、音楽CDからパソコンに音楽を取り込みます。
このQ&Aは、2008年夏モデル以降で、Roxio Creator LJ / LJBが付属している機種向けのものです。
付属している機種は、次のQ&Aで確認できます。Roxio Creator LJ / LJBについて教えてください。
お使いの機種の発表時期に応じた項目をクリックして、ご覧ください。
Roxio Creator LJBで、音楽CDからパソコンに音楽を取り込む方法は、次のとおりです。
音楽CDの情報(タイトルやアーティストなど)の情報を取得したい場合は、インターネットに接続してください。
なお、音楽CDによっては、情報を取得できない場合があります。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
「エンドユーザー使用許諾契約」が表示された場合は、表示される画面に従って、手順を進めてください。
「CDDBで一致する可能性のある情報を見つけました」と表示された場合は、「一致したと同意する」ボタン、または「キャンセル」ボタンをクリックします。
「品質」は選択したファイル形式によって、選択できるかどうかや選択できる設定が異なります。
「参照」ボタンをクリックすると、「フォルダーの参照」が表示され、取り込む音楽の保存場所をお好みで選択できます。
そのときは、お好みの保存場所をクリックし、「OK」ボタンをクリックします。
Roxio Creator LJBで、音楽CDからパソコンに音楽を取り込む方法は、次のとおりです。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
「エンドユーザー使用許諾契約」が表示された場合は、表示される画面に従って、手順を進めてください。
インターネットに接続している場合は、セットした音楽CDによって、音楽の名前(曲名)が表示されることがあります。
「タイプ」(ファイル形式)は、「WAV」、「WMA」、「OGG」、「FLAC」から選択できます。
手順10. で選択した「タイプ」によって、選択できる「品質」が異なります。
取り込む音楽の数や時間(長さ)によって、完了までの時間が異なります。