Q&Aナンバー【8108-2689】更新日:2009年10月22日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
このQ&Aのお役立ち度
回答なし
回答なし
集計結果は翌日反映されます。
新しいライブラリを作成し、管理したいフォルダーを登録します。
ライブラリを利用すると、異なるフォルダーに保存しているファイルも、一括して管理できます。
例えば、「ドキュメント」フォルダー内に「プレゼンテキスト」フォルダーが、「ピクチャ」フォルダー内に「プレゼン画像」フォルダーがあるときに、プレゼンに関するファイルを一括管理するには、はじめに新しいライブラリを作成します。
「プレゼン管理」のように、目的や用途がわかりやすいライブラリ名を付けると、管理がしやすくなります。
次に、「プレゼンテキスト」と「プレゼン画像」の各フォルダーを、「プレゼン管理」ライブラリに登録します。
登録したフォルダーは、「プレゼン管理」ライブラリを開いたときに、表示されます。
フォルダーの登録が完了したら、「プレゼン管理」ライブラリを開いて、「並べ替え」の一覧にある「更新日時」を設定することによって、テキスト、画像などファイルの種類にかかわらず、ファイルを日付ごとに分類して表示できます。