Q&Aナンバー【8203-6975】更新日:2016年12月15日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
このQ&Aのお役立ち度
集計結果は翌日反映されます。
キーボードのテンキーを使って、数字を入力できないときの対処方法は、お使いのOSによって異なります。
お使いのOSに応じた項目をクリックしてください。
次のQ&Aをご覧ください。[Windows 10] キーボードのテンキーを使って数字を入力できません。
次のQ&Aをご覧ください。[Windows 8.1/8] キーボードのテンキーを使って数字を入力できません。
次のQ&Aをご覧ください。[Windows 7] キーボードのテンキー部分から数字の入力ができません。
キーボードのテンキーを使って、数字を入力できないときの対処方法は、次のとおりです。
次の項目を順番に確認してください。
テンキーを押しても反応がないときは、「NumLock」が無効になっている可能性があります。
「NumLock」を有効にする方法は、お使いの機種によって異なります。
なお、「NumLock」が有効かどうかは、キーボードやディスプレイにある、状態表示LCD(小さな液晶画面)か、インジケータや状態表示LED(ランプ)の点灯状態で確認できます。
次の場合に応じた項目を確認してください。
キーボードの状態表示LCDに、数字の「1」のマークが表示されていると、テンキーで数字や記号が入力できる状態です(「NumLock」が有効)。
キーボードの「NumLock」、または数字の「1」と刻印されたランプが点灯していると、テンキーで数字や記号が入力できる状態です(「NumLock」が有効)。
ディスプレイの「NumLock」、または数字の「1」と刻印されたランプが点灯していると、テンキーで数字や記号が入力できる状態です(「NumLock」が有効)。
テンキーを押すとマウスポインターが移動するときは、マウスキー機能が有効になっている可能性があります。
マウスキー機能を無効にし、数字が入力できるかどうかを確認します。
マウスキー機能の設定を変更する方法は、次のQ&Aをご覧ください。マウスキー機能を有効にする / 無効にする方法を教えてください。