Q&Aナンバー【8209-9156】更新日:2015年11月20日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
このQ&Aのお役立ち度
回答なし
集計結果は翌日反映されます。
ローカルアカウントからMicrosoft アカウントに切り替える方法は、次のとおりです。
Microsoft アカウントとは、Windows を使用するときのアカウントです。
インターネットのサービス(一部のアプリ、Windows ストア、クラウドサービスなど)を利用する場合に必要です。
Microsoft アカウントに切り替えた後に、Internet Explorer で本人確認に関するメッセージが表示された場合は、次のQ&Aをご覧になって対処してください。[Windows 8] Internet Explorerで「保護を強化するため、(メールアドレス)の本人確認を行う必要があります」と表示されます。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
目的に応じた項目を確認してください。
次の場合にご覧ください。
次の場合にご覧ください。
次の場合にご覧ください。
次の手順で、既存のMicrosoft アカウントでサインインします。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
次の手順で、マイクロソフト社が提供するメールアドレス(outlook.com やhotmail.co.jp、hotmail.com など)を作成して、Microsoft アカウントでサインインします。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
次の手順で、既存のメールアドレスをMicrosoft アカウントに登録してサインインします。
携帯電話のメールアドレスは使用できません。
プロバイダーから提供されているメールアドレスなどをお使いください。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
お使いのメールアドレスの受信メールサーバーの種類に応じた手順をご覧ください。
POPサーバーを使用している場合は、受信メールサーバーのアドレスに「POP」という文字が入っていることが多いです。
プロバイダーなどから提供された資料で確認してください。
なお、受信メールサーバーの種類がわからない場合は、メールアドレスの提供元で確認してください。
次の手順で、Microsoft アカウントの設定を完了します。
次の手順で、Microsoft アカウントの設定を完了します。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。