このQ&Aは、2015年9月・10月・12月発表モデル以降向けのものです。
他の機種をお使いの場合は、次のQ&Aをご覧ください。無線LANの電波を停止 / 発信する方法を教えてください。
Q&Aナンバー【8211-1412】更新日:2021年11月6日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
無線LANの電波を停止 / 発信する方法を教えてください。(2015年9月・10月・12月発表モデル以降)
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
質問
無線LANの電波を停止したり、発信したりする方法を教えてください。
回答
FMVパソコンに内蔵されている無線LANの電波を発信したり、停止したりするには、Windowsの設定を使用します。
ご案内
お使いになる場所によっては、無線LANの電波を停止する必要があります。
ご注意
- パソコンを屋外で使う場合、電波法の定めにより5GHz 帯の電波を停止する必要があります。
- 航空機内での無線LANの使用は、事前に航空会社へご確認ください。
目的に応じた項目をクリックして、手順をご覧ください。
無線LANの電波のみ発信 / 停止を切り替える
次の手順で電波を発信、または停止をします。
次の場合に応じた項目を確認してください。
Windows 11 の場合
お使いの機種によって異なります。
- 「スタート」ボタン→「設定」の順にクリックします。
スタートメニューに「設定」がない場合は、「スタート」ボタン→右上の「すべてのアプリ」→「設定」の順にクリックします。 - 「設定」が表示されます。
「ネットワークとインターネット」をクリックします。 - 「Wi-Fi」のスイッチをクリックして、オン / オフを切り替えます。
オンにすると電波が発信され、オフにすると停止します。アドバイスWi-Fiをオフにした場合、オンにするまでの時間を設定できます。
- 「×」ボタンをクリックし、「設定」を閉じます。
Windows 10 の場合
お使いの機種によって異なります。
「スタート」ボタン→「設定」の順にクリックします。
- 「設定」が表示されます。
「ネットワークとインターネット」をクリックします。 - 左側の一覧から、「Wi-Fi」をクリックします。
- 「Wi-Fi」のスイッチをクリックして、オン / オフを切り替えます。
オンにすると電波が発信され、オフにすると停止します。アドバイス- 「Wi-Fi」のスイッチがない機種は、無線LANの電波のみ発信 / 停止はできません。
- Windows 10のバージョンによっては、Wi-Fiをオフからオンにするまでの時間を設定できます。
- 「Wi-Fi」のスイッチがない機種は、無線LANの電波のみ発信 / 停止はできません。
- 「×」ボタンをクリックし、「設定」を閉じます。
すべての電波の発信 / 停止を切り替える
「機内モード」のスイッチでは、すべての無線通信機能に対して、電波の発信または停止を切り替えられます。
機内モードをオンにすると、すべての電波が停止します。
機内モードを切り替える方法については、次のQ&Aをご覧ください。[Windows 11] 機内モードに切り替える方法を教えてください。
[Windows 10] 機内モードに切り替える方法を教えてください。
ご参考
- 2015年9月・10月・12月発表モデル以降で、ワイヤレススイッチを搭載している機種はありません。
- ESPRIMO WD2/E2、WD2/F3で、無線通信内蔵を選択した場合は、パソコンに無線LANアンテナが添付されています。
無線LANアンテナをパソコン本体背面の無線LANアンテナコネクタに取り付けてください。