Q&Aナンバー【8304-6922】更新日:2025年4月16日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

[Windows 11] キーボードで【@】キーなどを押すと、画面に違う文字が表示されます。

対象機種とOS
対象機種 すべて
対象OS
  • Windows 11

質問

キーボードで【@】キーなどを押すと、次のように画面に違う文字が表示されたり、文字そのものが入力されなかったりします。

【現象】
【@】キーを押すと、「[」が入力される。

【:】キーを押すと、「'」が入力される。

【]】キーを押すと、「\」が入力される。

【半角/全角】キーを押すと、IMEが起動しないで「`」が入力される。

【\】、【ろ】キーを押しても、何も入力されない。

【変換】キーや【無変換】キーを押して、文字を変換できない。

回答

キーに刻印されている文字と異なる文字が入力されたり、文字自体が入力できなかったりするときは、キーボードレイアウトの確認やキーボードドライバーの再インストールを行います。


手順1入力方式を日本語に変更する

Windowsに複数の言語を追加している場合、入力方式を日本語にする必要があります。

入力方式を変更するには、タスクバーの右端にある「入力インジケーター」をクリックし、表示される一覧から「日本語」の項目をクリックします。

「日本語」の項目をクリック
(「FRA」(フランス語(フランス))が表示されている例)

アドバイス

  • 「入力インジケーター」に表示される文字は、設定されている言語によって異なります。

  • キーボードの【Windows】キーを押しながら、【空白(スペース)】キーを押すことでも、入力方式の一覧を表示できます。
    【Windows】キーを押したまま、【空白(スペース)】キーを押すたびに、入力方式を切り替えられます。

    【Windows】+【空白(スペース)】キー

  • 入力方式を日本語に切り替えても、パソコンを再起動すると既定の入力方式に戻ります。
    既定の入力方式を切り替える方法は、次のQ&Aをご覧ください。

    Q&A[Windows 11] 既定の入力方式(既定の言語)を変更する方法を教えてください。


手順2キーボードレイアウトを変更する

キーボードレイアウトが日本語以外の場合は、刻印通りに文字を入力できないことがあります。
次の手順でキーボードレイアウトを確認してください。


操作手順

お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。

  1. 起動しているアプリをすべて終了します。

  2. 「スタート」ボタン→「設定」の順にクリックします。

    「スタート」ボタン→「設定」の順にクリック

    アドバイス

    スタートメニューに「設定」がない場合は、「スタート」ボタン→右上の「すべて」または「すべてのアプリ」→「設定」の順にクリックします。


  3. 「設定」が表示されます。
    「時刻と言語」をクリックします。

    「時刻と言語」をクリック

    アドバイス

    「時刻と言語」が表示されていない場合は、「設定」の左にある「≡」(ナビゲーションを開く)→「時刻と言語」の順にクリックします。


  4. 「時刻と言語」と表示されます。
    「言語と地域」をクリックします。

    「言語と地域」をクリック

  5. 「言語と地域」と表示されます。
    「日本語」の右側にある、「…」(その他のオプション)→「言語のオプション」の順にクリックします。

    「…」(その他のオプション)→「言語のオプション」の順にクリック

  6. 「オプション」と表示されます。
    画面を下にスクロールし、「キーボード レイアウト」の「レイアウトを変更する」ボタンをクリックします。

    「レイアウトを変更する」ボタンをクリック
    (「英語キーボード (101/102 キー)」が表示されている例)

  7. 「ハードウェア キーボード レイアウトの変更」が表示されます。
    現在選択されているキーボードレイアウトをクリックします。

    現在選択されているキーボード レイアウトをクリック
    (「英語キーボード (101/102 キー)」が選択されている表示例)

  8. 表示される一覧から、「日本語キーボード (106/109 キー)」をクリックして選択します。

    「日本語キーボード (106/109 キー)」をクリック

  9. 「今すぐ再起動する」ボタンをクリックします。

    「今すぐ再起動する」ボタンをクリック

    アドバイス

    すでに「日本語キーボード (106/109 キー)」が選択されていた場合は、「キャンセル」ボタンや「×」ボタンをクリックし画面を閉じます。


手順3キーボードドライバーを再インストールする

キーボードレイアウトに問題がない場合は、キーボードドライバーを再インストールします。
手順は、次のQ&Aをご覧ください。

Q&A[Windows 11] キーボードドライバーを再インストールする方法を教えてください。


手順4日本語を再インストールする

Microsoft IMEで日本語が正しく認識されていない可能性があります。
次のQ&Aをご覧になり、日本語を再インストールしてください。

Q&A[Windows 11] Microsoft IME で日本語を再インストールする方法を教えてください。

このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

その他の便利なサービス(有料)

オンライン学習サービスFMVまなびナビ

ページの先頭へ