Q&Aナンバー【8508-4382】更新日:2017年3月1日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
対象機種 | 2010年春モデルFMV-DESKPOWER CE/G40、他・・・ |
---|---|
対象OS |
|
このQ&Aのお役立ち度
回答なし
回答なし
集計結果は翌日反映されます。
「リカバリデータディスク(64ビット)」が添付されている機種は、Windows 7(32ビット)をWindows 7(64ビット)に切り替えることができます。
Windows 7(64ビット)に切り替えたOSを、Windows 7(32ビット)に戻す方法は、2つあります。
次の場合に応じた項目を確認してください。
Windows 7(64ビット)に切り替えても、リカバリ領域のリカバリデータはWindows 7(32ビット)です。
そのため、トラブル解決ナビから「Cドライブをご購入時の状態に戻す」を実行すると、OSをWindows 7(32ビット)に戻すことができます。
ご購入時の状態に戻す方法は、次のとおりです。
お使いの機種によって、手順が異なります。
Windows 7(32ビット)を使っていたときに、マイリカバリでディスクイメージを作成してある場合は、そのディスクイメージを使って、Windows 7(32ビット)の状態に復元できます。
マイリカバリのディスクイメージで、パソコンを復元する方法については、次のQ&Aをご覧ください。[マイリカバリ] ハードディスクなどに作成したディスクイメージからリカバリする方法を教えてください。(2009年冬モデル〜現行モデル)
ディスクイメージをDVDなどのディスクや、ネットワーク上のドライブに保存している場合は、次のQ&Aをご覧ください。