Q&Aナンバー【8605-3033】更新日:2023年5月10日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

パソコンでメールを送受信する方法を教えてください。

対象機種とOS
対象機種 すべて
対象OS
  • Windows 11
  • Windows 10
  • Windows 8.1
  • Windows 8
  • Windows 7

質問

パソコンでメールを送受信する方法を教えてください。

回答

お使いのOS、メールソフトごとに、メールを送受信するための設定方法をご確認ください。



お使いのOSに応じた項目をクリックして確認してください。


[+]すべてを開く [-]すべてを閉じる

Windows 11

メールソフトにメールを送受信するための設定を行います。
富士通パソコンで使える主なメールソフトの設定方法は、次のQ&Aをご覧ください。

アドバイス

  • Windows 11には、「メール」というWindows ユニバーサル アプリがWindowsのメールソフトとしてインストールされています。
    メールアプリの使い方を確認したいときは、次のQ&Aをご覧ください。

    Q&Aメールアプリの使い方を教えてください。

  • Outlookは、Microsoft Office添付機種のみ利用できます。

Windows 10

メールソフトにメールを送受信するための設定を行います。
富士通パソコンで使える主なメールソフトの設定方法は、次のQ&Aをご覧ください。

アドバイス

  • Windows 10には、「メール」というWindows ユニバーサル アプリがWindowsのメールソフトとしてインストールされています。
    メールアプリの使い方を確認したいときは、次のQ&Aをご覧ください。

    Q&Aメールアプリの使い方を教えてください。

  • Outlookは、Microsoft Office添付機種のみ利用できます。

  • Windows Live メールを含む、Windows Live Essentialsは、マイクロソフト社での提供が終了しました。
    Windows 10では利用できません。

Windows 8.1/8

メールソフトにメールを送受信するための設定を行います。
富士通パソコンで使える主なメールソフトの設定方法は、次のQ&Aをご覧ください。

アドバイス

Windows 8.1/8 で使える主なメールソフトは、次のQ&Aをご覧になり、確認してください。

Q&A[Windows 8.1/8] メールアプリについて教えてください。

Windows 7

メールソフトにメールを送受信するための設定を行います。
富士通パソコンで使える主なメールソフトの設定方法は、次のQ&Aをご覧ください。

アドバイス

Windows 7以前で使える主なメールソフトは、次のQ&Aをご覧になり、確認してください。

Q&A[Windows 7 以前] プレインストールされているメールソフトについて教えてください。

[+]すべてを開く [-]すべてを閉じる

このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

このQ&Aを見た人はこれも見ています!

Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

その他の便利なサービス(有料)

オンライン学習サービスFMVまなびナビ

ページの先頭へ