Q&Aナンバー【8804-6262】更新日:2017年10月25日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
Windows Updateは実施したほうが良いかどうかを教えてください。
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
質問
最近、コンピューターウイルスの問題で、「Windows Updateを実施してください」とよく報じられています。
また、パソコンを使用しているときに、Windows Updateの実施を促すメッセージが画面に出てくることがあります。
Windows Updateは、実施した方が良いかどうかを教えてください。
また、パソコンを使用しているときに、Windows Updateの実施を促すメッセージが画面に出てくることがあります。
Windows Updateは、実施した方が良いかどうかを教えてください。
回答
Windows Updateについて Windows Updateとは、インターネットを通じてWindowsを最新の状態に更新する機能です。 主にWindowsの脆弱性(セキュリティ上の問題)を修正するための更新プログラムやその他の更新プログラム、追加機能が提供されます。 Windowsの脆弱性を悪用したウイルスやワームなどの不正なプログラムがインターネットを通じて広がっており、Windowsの脆弱性を修正しないままパソコンをインターネットに接続していると、パソコンがウイルスやワームに攻撃されることがあります。 定期的に Windows Update を実施し、Windowsを最新の状態にしておくことをお勧めします。 |

- 重要な更新プログラム(または、優先度の高い更新プログラム)や、Service Packの適用をお勧めします。
Windowsの脆弱性など、パソコンに重大な障害をもたらす可能性がある問題を修正するプログラムが登録されます。
お使いのパソコンを守るためにも、適用することをお勧めします。 - リカバリを実行し、パソコンをご購入時の状態に戻した場合は、もう一度Windows Updateを実行し、Windowsを最新の状態にしてください。
セキュリティ対策ソフトとあわせて、Windows Updateを行うと、インターネット接続が、より安全にご利用いただけます。
Windows Updateについては、次のQ&Aをご覧ください。
- Windows 10
[Windows 10] Windows Updateについて教えてください。
- Windows 8.1/8
[Windows 8.1/8] Windows Updateについて教えてください。
- Windows 7
[Windows 7] Windows Updateについて教えてください。
- Windows Vista
[Windows Vista] Windows Updateについて教えてください。
- Windows XP
[Windows XP] Windows Updateについて教えてください。