Windows 7が搭載された機種の手順は、2010年夏モデル〜2012年夏モデルの手順と同じです。
手順は、次のQ&Aをご覧ください。
全ドライブを購入時の状態に戻す方法を教えてください。(2010年夏モデル〜2012年夏モデル)
Q&Aナンバー【8811-1423】更新日:2018年6月21日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
ハードディスク全体をリカバリする方法を教えてください。
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
質問
CドライブとDドライブのデータを削除して、パソコンを購入時の状態に戻す方法を教えてください。
回答
リカバリ用のディスクを使用してトラブル解決ナビを起動し、ハードディスク全体をリカバリします。
必要なディスクやリカバリの手順は、お使いの機種によって異なります。
このQ&Aでは、機種の発売時期に応じた、リカバリ方法を解説しているQ&Aを紹介します。
ハードディスク全体をリカバリ(全ドライブをご購入時の状態に戻すリカバリ)は、次のような場面で実施します。
- ハードディスク全体をご購入時の状態に戻したい場合
- Windows 10にアップグレードした後に元のOSに戻す場合
- Cドライブのみのリカバリに失敗した場合
- 削除したリカバリ領域を復元する場合
お使いの機種に応じた項目をクリックして、ご覧ください。
2012年10月発表モデル〜2015年5月発表モデル
次のQ&Aをご覧ください。
ハードディスク全体をリカバリする方法を教えてください。(2012年10月発表モデル〜2015年5月発表モデル)
アドバイス
2010年夏モデル〜2012年夏モデル
次のQ&Aをご覧ください。
2010年春モデル
次のQ&Aをご覧ください。
2009年冬モデル
次のQ&Aをご覧ください。
アドバイス
お使いの機種の発表時期がわからない場合は、次のQ&Aをご覧ください。
パソコンの正式な名称(品名/型名)と、発表時期(○○年×モデル)の確認方法を教えてください。
ご参考
- Windows 10がプレインストールされている機種は、ハードディスク1台に対して1ドライブ(Cドライブ)のみの構成です。
Windows 10で、リカバリを実行する方法は、次のQ&Aをご覧ください。
[Windows 10] パソコンを初期状態に戻す(リカバリ)方法について教えてください。 - 2008年夏モデル〜2009年夏モデルで、削除したリカバリ領域を復元する方法は、次のQ&Aをご覧ください。
削除したリカバリ領域を復元する方法を教えてください。(2009年春モデル〜2009年夏モデル)
削除したリカバリ領域を復元する方法を教えてください。(2008年夏モデル〜2008年秋冬モデル)