メールアプリは、2024年12月31日にマイクロソフト社のサポートが終了します。
サポート終了以降は、メールアプリでメールの送受信はできません。
メールアプリをお使いの場合は、Outlook(new)やMicrosoft Officeに付属のOutlookなど、別のアプリをご利用ください。
メールアプリのサポート終了について、詳細は次のマイクロソフト社のページをご覧ください。
Outlook for Windows: Windows 11のメール、予定表、Peopleの未来
Q&Aナンバー【9010-8243】更新日:2024年12月21日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
メールアプリは、2024年12月31日にマイクロソフト社のサポートが終了します。
サポート終了以降は、メールアプリでメールの送受信はできません。
メールアプリをお使いの場合は、Outlook(new)やMicrosoft Officeに付属のOutlookなど、別のアプリをご利用ください。
メールアプリのサポート終了について、詳細は次のマイクロソフト社のページをご覧ください。
Outlook for Windows: Windows 11のメール、予定表、Peopleの未来
このQ&Aは、Windows 11 / Windows 10のメールアプリ向けのものです。
他のメールソフトをお使いの場合は、次のQ&Aをご覧ください。
パソコンでメールを送受信する方法を教えてください。
メールアプリのその他の使い方を確認したいときは、次のQ&Aをご覧ください。
メールアプリの使い方を教えてください。
メールアプリを使うため必要な準備と設定方法は、次のとおりです。
次の項目を順番に確認してください。
メールアプリは、Microsoft アカウントでもローカルアカウントでも利用できます。
メールアプリは、POPおよびIMAPメールに対応しています。
お使いのメールアドレスの種類がわからない場合は、メールアドレスの提供元にご確認ください。
次の手順で設定します。
お使いのメールアドレスによっては、標準的な設定方法と異なる操作が必要な場合があります。
Q&Aの手順に従って設定してもメールの送受信ができない場合は、メールアドレスの提供元にご確認ください。
操作手順の画像は、メールアプリのバージョン 16005.14326.20436.0 のものです。
お使いのバージョンのよっては、表示される画面が異なります。
スタート画面に「メール」タイルがない場合は、すべてのアプリの一覧から「メール」をクリックします。
このあとの操作は、設定するメールアドレスの種類によって異なります。
次の一覧から、設定するメールアドレスに応じた項目をクリックして、確認してください。
Microsoft アカウントでWindowsにサインインしている場合など、アカウントの一覧にMicrosoft アカウントが表示されることがあります。
アカウントの一覧に表示されているMicrosoft アカウントを、メールアプリに設定する手順は、次のとおりです。
Outlook.comのメールアドレスを設定する方法は次のとおりです。
プロバイダー提供のメールアドレス(POP)を設定する方法は次のとおりです。
メールアドレスのパスワードなどがわからない場合は、メールアドレスの提供元にご確認ください。
「サインイン」がクリックできない場合は、入力内容に誤りが無いことを確認してください。
入力内容に誤りが無い場合は、メールアドレスの前後にスペース(空白)が入力されていないことを確認してください。
Webメール(IMAP)のメールアドレスを設定する方法は次の通りです。
「この名前を使用してメッセージを送信」は送信時に相手先に表示される名前です。
「サインイン」がクリックできない場合は、入力内容に誤りが無いことを確認してください。
入力内容に誤りが無い場合は、メールアドレスの前後にスペース(空白)が入力されていないことを確認してください。
Gmailのアカウントを設定する方法は次のとおりです。
スクロールバーが表示されていない場合は、次の操作などで画面を下にスクロールできます。
メールアプリで受信したメールは、受信してもパソコン内にダウンロードされず、メールサーバーに残ります。
メールサーバーには容量に制限が設けられている場合があり、容量を超えると、メールを受信できなくなるなどの問題が起きることがあります。
このため、定期的にメールを整理することをお勧めします。
メールサーバーの容量や仕様については、メールアカウントの提供元へご確認ください。