- セキュリティ対策ソフトがインストールされていない場合、アンインストールは不要です。
セキュリティ対策ソフトがインストールされているかどうかを確認する方法は、次のQ&Aをご覧ください。セキュリティ対策ソフトがインストールされているかどうかを確認する方法を教えてください。
- 他のセキュリティ対策ソフトをインストールすると、Windows セキュリティのウイルス対策機能は自動的に無効になります。
Windows セキュリティをアンインストールする必要はありません。
Q&Aナンバー【9104-6216】更新日:2024年8月15日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
セキュリティ対策ソフトを導入するときの注意点を教えてください。
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
質問
パソコンに添付されているセキュリティ対策ソフトが古くなったため、市販のセキュリティ対策ソフトをインストールしようとしています。
インストールを実行するときに、何か注意点はありますか。
インストールを実行するときに、何か注意点はありますか。
回答
次の項目を順番に確認してください。
手順1パソコンに添付のセキュリティ対策ソフトをアンインストールする
パソコンに複数のセキュリティ対策ソフトをインストールすると、Windowsの動作が不安定になるなど、問題が発生する可能性があります。
新しくセキュリティ対策ソフトをインストールするときは、現在パソコンにインストールされているセキュリティ対策ソフトは必ずアンインストールしてください。
パソコンに添付のセキュリティ対策ソフトをアンインストールする方法は、次のQ&Aをご覧ください。
[マカフィー リブセーフ] アンインストールする方法を教えてください。
[マカフィー マルチアクセス] アンインストールする方法を教えてください。
アドバイス
手順2新たにインストールしたセキュリティ対策ソフトをアップデートする
ウイルス定義ファイル(ウイルスの検索や駆除をするときに必要な情報)は、短期間で更新されます。
セキュリティ対策ソフトをインストールした直後のウイルス定義ファイルは、セキュリティ対策ソフト公開時の情報のため、新種のウイルスに対処できない場合があります。
新たにセキュリティ対策ソフトをインストールした後は、最新のウイルス定義ファイルを取得するために、アップデートしてください。
セキュリティ対策ソフトの操作方法については、添付のマニュアルをご覧になるか、製品の提供元へお問い合わせください。
ご参考
Windows のセキュリティや、ウイルス情報について、FMVサポートのホームページでお知らせしています。