Q&Aナンバー【9207-4485】更新日:2016年11月10日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

[ペイント] 画像の必要な部分だけを切り取って保存する方法を教えてください。

対象機種とOS
対象機種 すべて
対象OS
  • Windows 10
  • Windows 8.1
  • Windows 8
  • Windows 7
  • WindowsVista
  • Windows XP

質問

画像の必要な部分だけを切り取って保存する方法を教えてください。

回答

ペイントを使うと、画像の必要な部分だけを、四角形や自由な形で切り取れます。
お使いのOSに応じた項目をクリックしてご覧ください。

[+]すべてを開く [-]すべてを閉じる

Windows 10

手順は、次のとおりです。


操作手順

お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。

  1. 「スタート」ボタン→「Windows アクセサリ」→「ペイント」の順にクリックします。

  2. ペイントが起動します。
    「ファイル」タブ→「開く」の順にクリックします。

    開く

  3. 「開く」が表示されます。
    編集する画像をクリックします。

    画像の選択

  4. 「開く」ボタンをクリックします。

    開く

  5. 編集する画像が表示されます。
    「ホーム」タブの「選択」ボタンをクリックし、表示されるメニューから、次のいずれかをクリックします。

    • 四角形に切り取りたいとき
      「四角形選択」をクリックします。

    • 自由な形に切り取りたいとき
      「自由選択」をクリックします。

    図形の選択

    アドバイス
    丸型や星形などの切り取りはできません。
  6. トリミングする範囲の始点から終点までドラッグし、マウスのボタンから指を離します。

    四角形選択
    (四角形に切り取る場合)

    自由選択
    (自由な形に切り取る場合)

    アドバイス
    • 「ドラッグ」とは、マウスのボタンを押したままマウスを動かし、マウスポインターを目的の場所に移動させる操作です。

    • 「自由選択」を使うときは、ドラッグの始点と終点を同じにします。
  7. 切り取り部分が選択されたことを確認します。

    切り取り部分

    アドバイス
    自由選択ツールで範囲選択したときでも、画面では四角形の点線で表示されます。
  8. 「ホーム」タブの「コピー」ボタンをクリックします。

    コピー

  9. 「ファイル」タブ→「新規」の順にクリックします。

    新規

  10. 「無題 - ペイント」が表示されます。
    「ホーム」タブの「貼り付け」ボタンをクリックします。

    貼り付け

  11. 選択した範囲が表示されていることを確認します。

    選択した範囲が表示

  12. 「ファイル」タブ→「名前を付けて保存」の順にクリックします。

    名前を付けて保存

  13. 「名前を付けて保存」のメニューから、画像のファイル形式に応じた項目をクリックします。

    ここでは例として、「JPEG画像」をクリックします。

    JPEG画像

  14. 「名前を付けて保存」が表示されます。
    「ファイル名」の入力欄に、ファイルの名前を入力します。

    ファイル名を入力

    アドバイス
    ファイル名を変更しないと、画像は上書き保存されます。
    ファイル名を変更したくない場合は、ファイルの保存場所やファイルの種類などを変更してください。
  15. 「保存」ボタンをクリックします。

    保存

  16. 「×」ボタンをクリックし、ペイントを終了します。

Windows 8.1 / Windows 8

手順は、次のとおりです。


操作手順

お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。

  1. スタート画面でマウスポインターを動かし、「↓」ボタンが表示されたら、「↓」ボタンをクリックします。

    「↓」ボタンが表示されない場合は、画面の何もないところを右クリックし、表示されるメニューから「すべてのアプリ」をクリックします。

    矢印ボタン

    アドバイス
    デスクトップの場合は、画面の右下にマウスポインターを移動し、チャームが表示されたら「スタート」をクリックします。
  2. アプリの一覧が表示されます。
    「Windows アクセサリ」の「ペイント」をクリックします。

    ペイント

  3. ペイントが起動します。
    「ファイル」タブ→「開く」の順にクリックします。

    開く

  4. 「開く」が表示されます。
    編集する画像をクリックします。

    画像の選択

  5. 「開く」ボタンをクリックします。

    開く

  6. 編集する画像が表示されます。
    「ホーム」タブの「選択」ボタンをクリックし、表示されるメニューから、次のいずれかをクリックします。

    • 四角形に切り取りたいとき
      「四角形選択」をクリックします。

    • 自由な形に切り取りたいとき
      「自由選択」をクリックします。

    図形の選択

    アドバイス
    丸型や星形などの切り取りはできません。
  7. トリミングする範囲の始点から終点までドラッグし、マウスのボタンから指を離します。

    四角形選択
    (四角形に切り取る場合)

    自由選択
    (自由な形に切り取る場合)

    アドバイス
    • 「ドラッグ」とは、マウスのボタンを押したままマウスを動かし、マウスポインターを目的の場所に移動させる操作です。

    • 「自由選択」を使うときは、ドラッグの始点と終点を同じにします。
  8. 切り取り部分が選択されたことを確認します。

    切り取り部分

    アドバイス
    自由選択ツールで範囲選択したときでも、画面では四角形の点線で表示されます。
  9. 「ホーム」タブの「コピー」ボタンをクリックします。

    コピー

  10. 「ファイル」タブ→「新規」の順にクリックします。

    新規

  11. 「無題 - ペイント」が表示されます。
    「ホーム」タブの「貼り付け」ボタンをクリックします。

    貼り付け

  12. 選択した範囲が表示されていることを確認します。

    選択した範囲が表示

  13. 「ファイル」タブ→「名前を付けて保存」の順にクリックします。

    名前を付けて保存

  14. 「名前を付けて保存」のメニューから、画像のファイル形式に応じた項目をクリックします。

    ここでは例として、「JPEG画像」をクリックします。

    JPEG画像

  15. 「名前を付けて保存」が表示されます。
    「ファイル名」の入力欄に、ファイルの名前を入力します。

    ファイルの名前

    アドバイス
    ファイル名を変更しないと、画像は上書き保存されます。
    ファイル名を変更したくない場合は、ファイルの保存場所やファイルの種類などを変更してください。
  16. 「保存」ボタンをクリックします。

    保存

  17. 「×」ボタンをクリックし、ペイントを終了します。

Windows 7

手順は、次のとおりです。


操作手順

お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。

  1. 「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「ペイント」の順にクリックします。

  2. ペイントが起動します。
    「ペイント」ボタン → 「新規」の順にクリックします。

    新規

  3. 「開く」が表示されます。
    編集する画像をクリックします。

    画像の選択

  4. 「開く」ボタンをクリックします。

    開く

  5. 編集する画像が表示されます。
    「ホーム」タブの「選択」ボタンをクリックし、表示されるメニューから、次のいずれかをクリックします。

    • 四角形に切り取りたいとき
      「四角形選択」をクリックします。

    • 自由な形に切り取りたいとき
      「自由選択」をクリックします。

    図形の選択

    アドバイス
    丸型や星形などの切り取りはできません。
  6. トリミングする範囲の始点から終点までドラッグし、マウスのボタンから指を離します。

    四角形選択
    (四角形に切り取る場合)

    自由選択
    (自由な形に切り取る場合)

    アドバイス
    • 「ドラッグ」とは、マウスのボタンを押したままマウスを動かし、マウスポインターを目的の場所に移動させる操作です。

    • 「自由選択」を使うときは、ドラッグの始点と終点を同じにします。
  7. 切り取り部分が選択されたことを確認します。

    切り取り部分

  8. 「ホーム」タブの「コピー」ボタンをクリックします。

    コピー

  9. 「ペイント」ボタン→「新規」の順にクリックします。

    新規

  10. 「無題 - ペイント」が表示されます。
    「ホーム」タブの「貼り付け」ボタンをクリックします。

    貼り付け

  11. 選択した範囲が表示されていることを確認します。

    確認

  12. 「ペイント」ボタン→「名前を付けて保存」の順にクリックします。

    名前を付けて保存

  13. 「名前を付けて保存」のメニューから、画像のファイル形式に応じた項目をクリックします。

    ここでは例として、「JPEG画像」をクリックします。

    画像のファイル形式

  14. 「名前を付けて保存」が表示されます。
    「ファイル名」の入力欄に、ファイルの名前を入力します。

    ファイルの名前

    アドバイス
    ファイル名を変更しないと、画像は上書き保存されます。
    ファイル名を変更したくない場合は、ファイルの保存場所やファイルの種類などを変更してください。
  15. 「保存」ボタンをクリックします。

    保存

  16. 「×」ボタンをクリックし、ペイントを終了します。

Windows Vista / Windows XP

手順は、次のとおりです。


操作手順

お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。

  1. 「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」(または「プログラム」)→「アクセサリ」→「ペイント」の順にクリックします。

  2. ペイントが起動します。
    「ファイル」メニュー→「開く」の順にクリックします。

    ファイルメニュー → 開く

  3. 編集したい画像があるフォルダをクリックします。

    フォルダ

  4. 編集したい画像をクリックします。

    ファイル

    アドバイス
    画像をクリックしても開かないときは、「開く」ボタンをクリックします。
  5. 切り取りたい形に合わせて、選択ツールを選びます。

    • 四角形に切り取りたいとき
      四角い点線のアイコンの、選択ツールをクリックします。

      四角形選択ツール

    • 自由な形に切り取りたいとき
      いびつな点線のアイコンの、自由選択ツールをクリックします。

      自由選択ツール

  6. 画像の切り取りたい部分を囲うようにドラッグします。

    ドラッグ

    アドバイス
    • 「ドラッグ」とは、マウスのボタンを押したままマウスを動かし、マウスポインターを目的の場所に移動させる操作です。

    • 自由選択ツールを使うときは、ドラッグの始点と終点を同じにします。
  7. 切り取りたい部分が選択されたことを確認します。

    選択されたことを確認

    アドバイス
    自由選択ツールで範囲選択したときでも、画面では四角形の点線で表示されます。
  8. 「編集」メニュー→「コピー」の順にクリックします。
    範囲選択した部分がクリップボードに保存されます。

    編集メニュー コピー

    アドバイス
    クリップボードとは、一時的にデータを保存しておく場所です。
    通常、画面には表示されません。
  9. 「ファイル」メニュー →「新規」(または「新規作成」)の順にクリックします。

    ファイル 新規作成

  10. 「編集」メニュー→「貼り付け」の順にクリックします。
    クリップボードのデータが貼り付けられます。

    編集 貼り付け

  11. 画像の切り取った部分が表示されることを確認します。

    貼り付けられた画像 赤枠

  12. 「ファイル」メニュー→「名前を付けて保存」の順にクリックします。

    ファイルメニュー 保存

  13. 保存したいフォルダをクリックします。

    保存したいフォルダ

  14. 「ファイル名」の右側のテキストボックスの中をクリックし、キーボードでお好みのファイル名を入力します。

    ファイル名を入力

  15. 「保存」ボタンをクリックします。

    保存

    画像の切り取った部分がファイルとして保存されます。

  16. 「×」ボタンをクリックし、ペイントを終了します。

[+]すべてを開く [-]すべてを閉じる

このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

その他の便利なサービス(有料)

オンライン学習サービスFMVまなびナビ

ページの先頭へ