Q&Aナンバー【9211-3201】更新日:2024年3月13日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

[Windows 11] ストレージセンサーについて教えてください。

対象機種とOS
対象機種 すべて
対象OS
  • Windows 11

質問

ストレージセンサーで、空き容量を増やす方法を教えてください。

回答

Windows 11のストレージセンサーは、一時ファイルやごみ箱の中身など、不要なファイルを削除して、空き容量を増やす機能です。
今すぐ実行する以外にも、自動的に実行することも可能です。


手順は、次のとおりです。


操作手順

  1. 「スタート」ボタンをクリック「スタート」ボタン→「設定」の順にクリックします。
    スタートメニューに「設定」がない場合は、「スタート」ボタンをクリック「スタート」ボタン→右上の「すべてのアプリ」→「設定」の順にクリックします。

    「設定」をクリック

  2. 「設定」が表示されます。
    「システム」をクリックします。

    「システム」をクリック

    アドバイス

    「システム」が表示されていない場合は、設定の左にある「ナビゲーションを開く」(ナビゲーションを開く)→「システム」の順にクリックします


  3. 画面を下にスクロールし、「ストレージ」または「記憶域」をクリックします。

    「ストレージ」をクリック
    (「ストレージ」が表示されている場合の例)

  4. 「ストレージ」が表示されます。
    「ストレージセンサー」の端にある「右向き矢印」をクリックします。

    「ストレージセンサー」の端にある「右向き矢印」をクリック

  5. 「ユーザーコンテンツの自動クリーンアップ」のスイッチをクリックして、「オン」(青色)または「オフ」(白色)に設定します。

    • ストレージセンサーを実行する場合

      スイッチをクリックして、「オン」(青色)にします。

      続いてスケジュールの構成を設定します。次の手順に進みます。

    • ストレージセンサーを実行しない場合

      スイッチをクリックして、「オフ」(白色)にします。
      以上で手順は終了です。

      アドバイス

      「ユーザーコンテンツの自動クリーンアップ」を「オフ」(白色)に設定した場合、手動でもストレージセンサーを実行することはできません。



    「ユーザーコンテンツの自動クリーンアップ」のスイッチをクリック
    (ユーザーコンテンツの自動クリーンアップのスイッチが「オン」(青色)の場合)

  6. 「ストレージセンサーを実行するタイミング」から、実行する頻度を選択します。

    「ストレージセンサーを実行するタイミング」から、実行する頻度を選択

  7. 「クリーンアップ スケジュールの構成」のその他の設定について、自動的に削除されるまでの期間を選択します。

    • ごみ箱に移動してから次の期間が過ぎたファイルを削除する

      ごみ箱に移動してから次の期間が過ぎたファイルを削除する

    • 開かれないまま次の期間が過ぎた[ダウンロード]フォルダー内のファイルを削除する

      開かれないまま次の期間が過ぎた[ダウンロード]フォルダー内のファイルを削除する

  8. 「ローカルで利用可能なクラウドコンテンツ」の設定をお好みで変更します。
    OneDriveとパソコンの両方に保存されているファイルについて、オンライン専用(パソコン内から削除しインターネット上のOneDriveのみに保存)にする期間を選択します。

    「ローカルで利用可能なクラウドコンテンツ」の設定をお好みで変更

    アドバイス

    • 「ローカルで利用可能なクラウドコンテンツ」が表示されない場合、設定は必要ありません。

    • OneDriveに保存されているファイルには、アイコンが表示されます。
      OneDriveのアイコンの意味は、次のQ&Aをご覧ください。

      Q&AOneDriveのアイコンの意味を教えてください。

  9. 設定した内容で今すぐストレージセンサーを実行したい場合は、「今すぐストレージセンサーを実行する」ボタンをクリックします。

    「今すぐストレージセンサーを実行する」ボタンをクリック

    アドバイス

    「今すぐストレージセンサーを実行する」をクリックし、完了すると「今すぐストレージセンサーを実行する」ボタンの隣に「チェックマーク」が表示されます。

    「今すぐストレージセンサーを実行する」ボタンの隣に「チェックマーク」が表示


このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

その他の便利なサービス(有料)

オンライン学習サービスFMVまなびナビ

ページの先頭へ