Q&Aナンバー【9409-9178】更新日:2014年7月8日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
このQ&Aのお役立ち度
回答なし
回答なし
集計結果は翌日反映されます。
現在、有効になっているファイアウォールは、アクションセンターで確認できます。
ファイアウォールが有効か無効かを確認し、それぞれの場合の表示例をご覧ください。
次の手順で、有効になっているファイアウォールを確認します。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
(「ネットーワークファイアウォール」が「有効」と表示されているとき)
お使いの環境によって、表示される内容が異なります。
ファイアウォールが有効な場合の表示例は、次のとおりです。
「Windows ファイアウォールはお使いの PC を保護しています。」と表示されます。
「ウイルス対策」欄と「スパイウェアと不要なソフトウェアの対策」欄は、「マカフィー アンチウイルスとアンチスパイウェアは有効になっています。」と表示されます。
マカフィーマルチアクセスには、ファイアウォール機能がありません。
「Norton Internet Security は現在有効になっています。」と表示されます。
「Windows ファイアウォールはお使いの PC を保護しています。」と表示されます。
「ウイルス対策」欄と「スパイウェアと不要なソフトウェアの対策」欄は、「ウイルスバスタークラウド は有効になっています。」と表示されます。
ウイルスバスター クラウドには、ファイアウォール機能がありません。
代わりに、OS標準のWindows ファイアウォールを強化するファイアウォールチューナー機能が搭載されています。
「Windows ファイアウォールはお使いの PC を保護しています。」と表示されます。
「ウイルス対策」欄と「スパイウェアと不要なソフトウェアの対策」は、「Windows Defender が有効になっています。」と表示されます。
お使いのセキュリティ対策ソフトがセキュリティセンターに対応していると、その状態も表示されます。
ファイアウォールが無効な場合の表示例は、次のとおりです。
「Windows ファイアウォールが無効になってるか、正しく設定されていません。」と表示されます。
ファイアウォール機能を有効にするには、「今すぐ有効にする」ボタンをクリックします。
「Norton Internet Security は無効になっています。」と表示されます。
Norton Internet Security のファイアウォールを有効にするには、「今すぐ有効にする」ボタンをクリックします。
「Windows ファイアウォールが無効になってるか、正しく設定されていません。」と表示されます。
ファイアウォール機能を有効にするには、「今すぐ有効にする」ボタンをクリックします。
「Windows ファイアウォールが無効になってるか、正しく設定されていません。」と表示されます。
Windows ファイアウォールを有効にするには、「今すぐ有効にする」ボタンをクリックします。