Q&Aナンバー【9508-2391】更新日:2009年10月22日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
このQ&Aのお役立ち度
回答なし
回答なし
集計結果は翌日反映されます。
「ネットワークと共有センター」を使って、パブリックフォルダーを共有フォルダーとして設定すれば、他のパソコンからもアクセスできます。共有の設定は2通りあり、1つは、ほかのパソコンからファイルやフォルダーの表示だけができて新規作成や変更ができない設定、もう1つは新規作成や変更もできる設定です。
次の手順で、設定を変更します。