Q&Aナンバー【9511-2870】更新日:2023年3月9日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

[Windows 11] 機内モードのオン / オフを切り替える方法を教えてください。

対象機種とOS
対象機種 すべて
対象OS
  • Windows 11

質問

機内モードのオン / オフを切り替えて、電波の発信状態を変更する方法を教えてください。

回答

機内モードは、クイック設定、または設定から切り替えられます。



機内モードをオンにすると、Wi-FiやBluetoothなどの無線の電波の発信が停止します。

お好みの方法をクリックして、手順をご覧ください。

[+]すべてを開く[-]すべてを閉じる

クイック設定から切り替える方法

次の手順で、機内モードに切り替えます。


操作手順

  1. タスクバーの右側にある「スピーカー」アイコンをクリックします。

    「スピーカー」アイコンをクリック

    アドバイス

    【Windows】キーを押しながら【A】キーを押すことでも、クイック設定を表示できます。


  2. クイック設定が表示されます。
    「機内モード」ボタンの表示を確認し、お好みでボタンをクリックしオン / オフを切り替えます。

    • ボタンに青などの色が付いた状態
      機内モードがオンで、電波は停止しています。

    • ボタンに色が付いていない状態
      機内モードはオフで、電波は発信されています。

    機内モードがオフ状態を示す画像
    (機内モードがオフの場合)

    アドバイス

    機内モードがオンの場合は、タスクバーに飛行機のアイコンが表示されます。

    飛行機が描かれたアイコンが表示されていることを確認
    (タスクバーに飛行機のアイコンが表示された例)

設定から切り替える方法

次の手順で、機内モードに切り替えます。


操作手順

  1. 「スタート」ボタン→「設定」の順にクリックします。
    スタートメニューに「設定」がない場合は、「スタート」ボタン→右上の「すべてのアプリ」→「設定」の順にクリックします。

    「スタート」ボタン→「設定」の順にクリック

  2. 「設定」が表示されます。
    「ネットワークとインターネット」をクリックします。

    「ネットワークとインターネット」をクリック


    アドバイス

    「ネットワークとインターネット」が表示されていない場合は、「設定」の左にある「ナビゲーションを開く」(ナビゲーションを開く)→「ネットワークとインターネット」の順にクリックします。


  3. 「ネットワークとインターネット」が表示されます。
    「機内モード」の右にあるスイッチをクリックし、「オン」または「オフ」にします。

    「機内モード」の右にあるスイッチをクリック

  4. 「×」ボタンをクリックし、「ネットワークとインターネット」を閉じます。

[+]すべてを開く[-]すべてを閉じる

ご参考

  • LIFEBOOKなど一部の機種で、【F5】キーに電波のアイコンが刻印されている場合は、キーボードの操作で機内モードに切り替えられます。
    上の手順で、機内モードのオン / オフを切り替えられないときは、【Fn】キーを押しながら【F5】キーを押して切り替えてください。

    【F5】キーの電波のアイコン
    (電波のアイコンがキーの下側にある場合と、上側にある場合の例)

  • F Lock(エフロック)機能を搭載している機種をお使いの場合、F Lock 機能がオンのときは、【Fn】キーを押さずに【F5】キーを押してください。
    F Lock 機能を搭載している機種は、キーボード左上の【Esc】キーに南京錠と「F」のアイコン南京錠と「F」のアイコンが刻印されています。

    F Lock機能について、詳しくは次のQ&Aをご覧ください。

    Q&AF Lock 機能について教えてください。

このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

その他の便利なサービス(有料)

オンライン学習サービスFMVまなびナビ

ページの先頭へ