Q&Aナンバー【9609-8177】更新日:2014年7月30日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
[Windows 8.1/8] 子どもがアクセスできるホームページを制限する方法を教えてください。
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
質問
回答
ファミリーセーフティ機能を使用すると、子どもがアクセスできるホームページを制限できます。
次の2つのユーザーアカウントが必要です。
- 保護者が使用:パスワードが設定されている「管理者(Administrator)」のユーザーアカウント
- 子どもが使用:アカウントの種類が「子供」(Windows 8.1)、または「標準」(Windows 8)のユーザーアカウント
次の項目を順番に確認してください。
- 「管理者(Administrator)」のユーザーアカウントにパスワードを設定する
(ローカルアカウントを使用している場合のみ) - 子どものユーザーアカウントを追加する
- アカウントの種類を変更する
- ファミリーセーフティ機能を設定する
手順1「管理者(Administrator)」のユーザーアカウントにパスワードを設定する
ファミリーセーフティ機能を使用するには、「管理者(Administrator)」のユーザーアカウントにパスワードを設定する必要があります。
ローカルアカウントにパスワードを設定する場合は、次のQ&Aをご覧ください。
[Windows 8.1/8] ユーザーアカウント(ローカルアカウント)にパスワードを設定したり、削除したりする方法を教えてください。
ローカルアカウントからMicrosoft アカウントに切り替える場合は、次のQ&Aをご覧ください。
[Windows 8.1/8] ローカルアカウントからMicrosoft アカウントに切り替える方法を教えてください。
手順2子どものユーザーアカウントを追加する
子どもが使用するための、ユーザーアカウントが必要です。
ユーザーアカウントを追加する方法は、次のQ&Aをご覧ください。
[Windows 8.1/8] ユーザーアカウントを追加する方法を教えてください。
すでに、子どもが使用するユーザーアカウントが追加されている場合は、「アカウントの種類を変更する」に進みます。
手順3アカウントの種類を変更する
子どものアカウントの種類を変更します。
お使いのOSに応じた項目を確認してください。
Windows 8.1
Windows 8.1をお使いの場合は、次の手順で、アカウントの種類を「子供」に変更します。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
- パスワードが設定されている「管理者(Administrator)」のユーザーアカウントでサインインします。
- 画面の右下の角に、マウスポインターを移動します。
- チャームが表示されます。
「設定」をクリックします。 - 「PC設定の変更」をクリックします。
- 「PC設定」が表示されます。
「アカウント」をクリックします。 - 「その他のアカウント」をクリックします。
- 右側に、「他のアカウントの管理」が表示されます。
子どもが使用するユーザーアカウントをクリックします。
ここでは例として、「子ども用」というユーザーアカウントをクリックします。 - 「編集」ボタンをクリックします。
- 「アカウントの編集」が表示されます。
「アカウントの種類」の「V」ボタンをクリックします。 - 表示される一覧から「子供」をクリックします。
- 「OK」ボタンをクリックします。
- ユーザーアカウントの下に「子供」と表示されていることを確認します。
- 【Windows】キーを押すか、画面の右下の角にマウスポインターを移動し、チャームが表示されたら「スタート」をクリックします。
Windows 8
Windows 8をお使いの場合は、アカウントの種類を「標準」に変更します。
次のQ&Aをご覧ください。
[Windows 8.1/8] アカウントの種類(管理者 / 標準)を変更する方法を教えてください。
手順4ファミリーセーフティ機能を設定する
次の手順で、ファミリーセーフティ機能を設定します。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
- 画面の右下の角に、マウスポインターを移動します。
- チャームが表示されます。
「検索」をクリックします。 - 検索ボックスに「ファミリー」と入力します。
- お使いのOSによって、手順が異なります。
- Windows 8.1
そのまま次の手順に進みます。 - Windows 8
「設定」をクリックします。
- Windows 8.1
- 検索ボックスの下側、または左側に表示される「ファミリーセーフティ」をクリックします。
- 「ファミリーセーフティ」が表示されます。
ホームページのアクセスを制限したい、子ども用のユーザーアカウントをクリックします。 - 「ファミリーセーフティ」の「有効」をクリックします。
- 「Web コンテンツの制限」、または「Web フィルター」をクリックします。
- 「Web コンテンツの制限」、または「Web フィルター」が表示されます。
「XXXさんは許可された、Web サイトのみ使用できます」をクリックします。
「XXX」には、手順6.でクリックしたユーザーアカウントの名前が表示されます。 - 「Web コンテンツの制限レベルの設定」、または「Web フィルターレベルの設定」をクリックします。
- 「Web の制限」が表示されます。
「許可一覧のみ」をクリックします。 - 「許可一覧を変更するには、ここをクリックしてください。」をクリックします。
- 「Web ページの許可または禁止」が表示されます。
アクセスを許可、または禁止したいホームページのアドレス(URL)を入力します。 - 「許可」、または「禁止」ボタンをクリックします。
許可と禁止の違いは、次のとおりです。- 許可
登録したホームページを除く、すべてのホームページのアクセスを制限(ブロック)します。 - 禁止
登録したホームページのみ、アクセスを禁止(ブロック)します。
- 許可
- 「許可されたWeb サイト」、または「禁止されたWebサイト」に、手順13.で入力したURLが表示されていることを確認します。
- アクセスを許可、または禁止したいホームページの登録が完了するまで、手順13.〜手順15.を繰り返します。
- 「×」ボタンをクリックし、「Web ページの許可または禁止」を閉じます。
ファミリーセーフティで禁止されているホームページを開くと、「このページはブロックされています。」と表示されます。