Q&Aナンバー【9708-2241】更新日:2011年1月27日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
[Windows 7] Aeroテーマでウィンドウの色だけを変更する方法を教えてください。
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
質問
Windows 7で、Aeroテーマにあるウィンドウの、色だけを変更する方法を教えてください。
回答
テーマとは、デスクトップの背景、ウィンドウの色、サウンド、スクリーンセーバーをまとめて設定し、その組み合わせを保存しておける仕組みです。
Aeroテーマにあるウィンドウは、ウィンドウの境界やスタートメニュー、タスクバーの色などを変えることができます。
次の手順で、ウィンドウの色だけを変更します。
- デスクトップの何もない部分を右クリックし、表示されるメニューから「個人設定」をクリックします。
- 「個人設定」が表示されます。
「ウィンドウの色」をクリックします。 - 表示したい色をクリックし、「変更の保存」ボタンをクリックします。

お好みの色を設定したいときは、手順3.で「色ミキサーを表示する」をクリックします。

「色合い」、「彩度」、「明るさ」のつまみを動かしてお好みの色を作成したら、「変更の保存」ボタンをクリックします。
