Q&Aナンバー【9709-0930】更新日:2014年11月26日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
対象機種 | すべて |
---|---|
対象OS |
|
このQ&Aのお役立ち度
集計結果は翌日反映されます。
Windowsのセットアップなど、パソコンを使えるようにする手順は、次のとおりです。
次の項目を順番に確認してください。
次の手順で、Windowsのセットアップを実行します。
Windows 7のセットアップが完了すると、ハードディスク領域変更ツールが表示されます。
ハードディスクの領域設定を確認し、「変更しない」ボタンをクリックします。
ここでは、ハードディスク領域の設定を変更できます。
ただし、ハードディスク領域の設定には、詳しい知識が必要になるため、変更しないことをお勧めします。
ハードディスク領域変更ツールについては、次のQ&Aをご覧ください。 ハードディスク領域変更ツールについて教えてください。
次の手順で、「必ず実行してください」を実行します。
お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。
以上で、リカバリは完了です。
この後は、セキュリティ対策やインターネットの設定など、パソコンの環境をリカバリ以前の状態に近づけていきます。
詳しくは、次のQ&Aをご覧ください。リカバリ後に必要な作業について教えてください。