Q&Aナンバー【4911-1194】更新日:2021年3月23日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

[Windows 10] 画面に「A」や「あ」と表示されます。

対象機種とOS
対象機種 すべて
対象OS
  • Windows 10

質問

画面に「A」や「あ」と表示されます。

回答

Windows 10 Creators Update(Windows 10, version 1703)〜Windows 10 November 2019 Update(Windows 10, version 1909)では、Microsoft IMEの入力モードが切り替わるときに、1秒ほどモードが表示されます。

画面に「A」や「あ」と表示されるイメージ
(表示イメージ)

モードを非表示にしたい場合は、次の手順で設定を変更します。


操作手順

お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。

  1. 通知領域の入力モードのボタン(「あ」「A」など)を右クリックし、表示されるメニューから「プロパティ」をクリックします。

    「プロパティ」をクリック
    (入力モードのボタンが「あ」の場合)

    アドバイス

    言語バーを表示している場合は、「ツール」ボタンをクリックし、表示されるメニューから「プロパティ」をクリックしてください。
    「ツール」ボタンが表示されていない場合は、メモ帳など、文字を入力できるアプリを起動して入力状態にしてください。

    言語バーが表示されている場合
    (言語バーが表示されている場合)


  2. 「Microsoft IMEの設定」が表示されます。
    「IME入力モード切替の通知」の「画面中央に表示する」をクリックし、チェックを外します。

    「画面中央に表示する」をクリック

  3. 「OK」ボタンをクリックします。

    「OK」ボタンをクリック
ご参考

入力モードを表示する機能は、Windows 10 May 2020 Update(Windows 10, version 2004)以降にはありません。
Windows 10のバージョンを確認する方法は、次のQ&Aをご覧ください。

Q&A[Windows 10] Windowsのバージョンを確認する方法を教えてください。

このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

その他の便利なサービス(有料)

オンライン学習サービスFMVまなびナビ

ページの先頭へ