Q&Aナンバー【2811-2606】更新日:2024年6月20日

印刷する

このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)

[スマホデータ転送] パソコンとスマートフォンの間でファイルを転送する方法を教えてください。

対象機種とOS
対象機種 すべて
対象OS
  • Windows 11
  • Windows 10

質問

パソコンとスマートフォンの間でファイルを転送する方法を教えてください。

回答

ご案内

このQ&Aは、2020年10月発表モデル以降でスマホデータ転送が付属している機種向け、およびスマホデータ転送(FMV特別版)をご利用されている方の向けのものです。
付属している機種は、次のQ&Aで確認できます。

Q&Aスマホデータ転送アプリについて教えてください。


スマホデータ転送では、QRコードやPINコードを使い、クラウド経由で写真や動画をスマホ(スマートフォン)とパソコンの間で転送します。

確認したい項目をクリックして展開し、ご覧ください。


[+]すべてを開く [-]すべてを閉じる

サポートするファイル形式

スマホデータ転送で転送できるファイルは、次のとおりです。
ファイルの互換性は使用される機種とOSに依存します。

  • 動画
    mp4、mov(iOS版のみ)

  • 写真
    jpg、jpeg、gif、png、bmp、heic

    アドバイス

    HEIF形式のファイル(.heic)をWindowsで表示するためには、次の拡張機能をMicrosoft Storeからインストールしてください。
    サポートするHEIF形式のファイルは拡張子「.heic」のみになります。

    • 2021年10月発表モデル以降
      2015年9月・10月・12月発表モデル〜2017年5月・7月発表モデル


      • HEIF 画像拡張機能(無料)
        Microsoftから入手

      • HEVC ビデオ拡張機能(有料)
        Microsoftから入手

    • 2017年10月発表モデル〜2021年6月・7月発表モデル

      • HEIF 画像拡張機能(無料)
        Microsoftから入手

  • ドキュメント
    ppt、pptx、doc、docx、xls、xlsx、csv、pdf、txt、rft、zip
    ※zipファイル内にスマホデータ転送がサポートしていないファイルが含まれている場合、スマホデータ転送で転送後にファイルを開くことができません。

事前準備(1)スマホにアプリをインストールする

ファイルを転送するスマホ(Android端末 / iOS端末)に、専用のアプリをインストールする必要があります。
ダウンロード先は、スマホデータ転送 オンラインマニュアルでご案内しています。

GreenBee株式会社
sMedioスマホデータ転送 オンラインマニュアル
https://www.smedio.co.jp/manual/fccl/datatransfer/ja-jp/index.html

事前準備(2)パソコンでアプリを起動する

スマホデータ転送は、「スタート」ボタン「スタート」ボタンをクリックし、すべてのアプリの一覧から、「スマホデータ転送」をクリックすると起動できます。

なお、初回起動時は、ライセンス契約やアプリの説明画面が表示されます。
初回起動時の手順は、次のとおりです。


操作手順

  1. お使いのOSによって、手順が異なります。

    • Windows 11

      「スタート」ボタン「スタート」ボタン→右上の「すべてのアプリ」→「スマホデータ転送」の順にクリックします。

    • Windows 10

      「スタート」ボタン「スタート」ボタンをクリックし、すべてのアプリの一覧から「スマホデータ転送」をクリックします。

  2. 「エンドユーザー ソフトウェア ライセンス契約」が表示されます。
    「エンドユーザー ソフトウェア ライセンス契約」を下までスクロールして、「同意する」ボタンをクリックします。

    下までスクロールして「同意する」ボタンをクリック

    アドバイス

    「エンドユーザー ソフトウェア ライセンス契約」が表示されない場合は、次の手順に進みます。


  3. 「ツアー」の内容を確認しながら「<」「>」ボタンをクリックします。

    「ツアー」の内容を確認

  4. 「ツアー」の確認が終わったら、「閉じる」ボタンをクリックします。

    「閉じる」ボタンをクリック

    アドバイス

    スマホデータ転送(FMV特別版)をご利用の場合は、「スマホデータ転送が14日間無料!」と表示されます。
    「14日間無料で使ってみる」ボタンをクリックしてください。

    「14日間無料で使ってみる」ボタンをクリック


  5. 「スマホデータ転送」の起動を確認します。

    「スマホデータ転送」の起動を確認

パソコンからスマホにファイルを転送する方法

パソコンからスマホにファイルを転送する方法は、次のとおりです。


注意事項

  • 1回で転送できるファイルは、最大30ファイル、合計150MBまでです。

  • 同じPINコードやQRコードを使用して、最大3回まで受信可能です。

  • 一度、PINコードやQRコードを使用し受信すると30分で期限切れとなり、再度同じPINコードやQRコードは使用できなくなります。
    必要な場合は、もう一度転送の手順を行ってください。

  • 転送後、一度も受信していなくても、転送から24時間後に同じPINコードやQRコードは期限切れとなり、使用できなくなります。
    転送したデータはクラウドサーバーから自動的に削除され、削除されたデータは復旧できません。

パソコンからファイルを転送する

パソコンからファイルを転送する方法は、次のとおりです。


操作手順

  1. お使いのOSによって、手順が異なります。

    • Windows 11

      「スタート」ボタン「スタート」ボタン→右上の「すべてのアプリ」→「スマホデータ転送」の順にクリックします。

    • Windows 10

      「スタート」ボタン「スタート」ボタンをクリックし、すべてのアプリの一覧から「スマホデータ転送」をクリックします。

  2. 「転送」をクリックします。

    「転送」をクリック

  3. 「ファイルを選択」ボタンをクリックします。

    「ファイルを選択」ボタンをクリック

    アドバイス

    ファイルを、スマホデータ転送のウィンドウにドラッグし、マウスのボタンから指を離すことでも、ファイルを追加できます。
    「ドラッグ」とは、マウスのボタンを押したままマウスを動かし、マウスポインターを目的の場所に移動させる操作です。

    ドラッグした場合は、手順5に進みます。

    「ファイル転送を開始するには ここにファイルをドラッグ&ドロップしてください」の場所


  4. 転送するファイルを選択し、「開く」ボタンをクリックします。

    ファイルを選択し「開く」ボタンをクリック

  5. ファイルの転送が開始されます。

    「データ転送中」の表示

  6. 転送に成功すると、PINコードとQRコードが表示されます。
    画面を表示したまま次の手順に進みます。

    6桁のPINコードとQRコードの表示例
    (6桁のPINコードとQRコードの表示例)

スマホでファイルを受信する

パソコンから転送されたファイルをスマホで受信する方法は、次のとおりです。


操作手順

  1. スマホでスマホデータ転送アプリを起動します。

  2. 画面右下にある「受信」ボタンをタップします。

    「受信」ボタンをタップ

  3. お好みの方法を選択します。

    受信方法を選択

    • QRコードをスキャン

      「QRコードをスキャン」をタップし、カメラが起動したら、パソコンの画面に表示されているQRコードを読み取ります。

      QRコードを読み取った際の表示例
      (QRコードを読み取った際の表示例)

    • PINコードを入力

      「ここにPINコードを入力」と記載された入力欄をタップし、パソコンの画面に表示されている6桁のPINコードを入力します。

      6桁のPINコードを入力した表示例
      (6桁のPINコードを入力した表示例)
  4. ファイルの受信が始まり、完了すると受信したファイルの一覧が表示されます。

    「データを受信しています」の表示

    • 「開く」が表示されている場合は、「開く」をタップすると受信したファイルの内容が表示されます。
      表示されたファイルの内容の右上にある「×」をタップすると元の画面に戻ります。

      ファイルの受信後に「開く」が表示された例
      (ファイルの受信後に「開く」が表示された例)

    • 「はい」やファイルの一覧の外をタップすると、受信したファイルの内容を表示せずに元の画面に戻ります。

      ファイルの受信後に「はい」が表示された例
      (ファイルの受信後に「はい」が表示された例)

スマホからパソコンにファイルを転送する方法

スマホからパソコンにファイルを転送する方法は、次のとおりです。


注意事項

  • 1回で転送できるファイルは、最大30ファイル、合計150MBまでです。

  • 同じPINコードやQRコードを使用して、最大3回まで受信可能です。

  • 一度、PINコードやQRコードを使用し受信すると30分で期限切れとなり、再度同じPINコードやQRコードは使用できなくなります。
    必要な場合は、もう一度転送の手順を行ってください。

  • 転送後、一度も受信していなくても、転送から24時間後に同じPINコードやQRコードは期限切れとなり、使用できなくなります。
    転送したデータはクラウドサーバーから自動的に削除され、削除されたデータは復旧できません。

事前準備:PCとの互換性優先の形式に変換する

スマホによっては、写真やビデオが「HEIF(.heic)」や「HEVC」形式のファイルで撮影されます。

「HEIF(.heic)」や「HEVC」形式のファイルは、お使いのパソコンの環境により表示・再生できない場合があります。

「PCとの互換性優先の形式に変換する」の設定をオンにすると、パソコンで表示・再生しやすい「JPEG」や「H.264」形式に事前に変換して転送することができます。
必要に応じて、設定をオンにしてください。

アドバイス

  • 4K画質のビデオなど、HD画質を超えるファイルを転送する場合、設定をオンにするとHD画質へ変換します。

  • お使いのスマホがファイル形式の変更機能を持たない場合、設定をオンにしてもファイル形式を変更せずに送信することがあります。
    スマホの仕様については、スマホのマニュアルや提供元にご確認ください。


操作手順

  1. スマホでスマホデータ転送アプリを起動します。

  2. 画面右上の「設定」をタップします。

    「設定」をタップ

  3. 「PCとの互換性優先の形式に変換する」のスイッチをタップして、オン / オフを切り替えます。

    「PCとの互換性優先の形式に変換する」のスイッチをオンにした表示例
    (「PCとの互換性優先の形式に変換する」のスイッチをオンにした表示例)

スマホからファイルを転送する

スマホからファイルを転送する方法は、次のとおりです。


操作手順

  1. スマホでスマホデータ転送アプリを起動します。

  2. 転送するファイルの種類を選択します。
    ここでは、例として「写真と動画」をタップします。

    「写真と動画」をタップ

  3. 転送するファイルをタップして選択します。
    ファイルをタップすることで、複数のファイルを選択できます。

    ファイルを選択

  4. 選択が完了したら、「転送」をタップします。

    「転送」をタップ

  5. ファイルの転送が開始されます。

    「1枚の写真を転送中」の表示

  6. 転送に成功すると、PINコードとQRコードが表示されます。
    画面を表示したまま次の手順に進みます。

    6桁のPINコードとQRコードの表示例
    (6桁のPINコードとQRコードの表示例)

パソコンでファイルを受信する

スマホから転送されたファイルをパソコンで受信する方法は、次のとおりです。


操作手順

  1. お使いのOSによって、手順が異なります。

    • Windows 11

      「スタート」ボタン「スタート」ボタン→右上の「すべてのアプリ」→「スマホデータ転送」の順にクリックします。

    • Windows 10

      「スタート」ボタン「スタート」ボタンをクリックし、すべてのアプリの一覧から「スマホデータ転送」をクリックします。

  2. 「受信」をクリックします。

    「受信」をクリック

  3. お好みの方法を選択します。

    受信方法を選択

    • QRコードをスキャン

      「QRコードをスキャン」ボタンをクリックした後、スマートフォンに表示されているQRコードをパソコンのカメラにかざします。

      QRコードをパソコンのカメラにかざした際の表示例
      (QRコードをパソコンのカメラにかざした際の表示例)

    • PINコードを入力

      「ここにPINコードを入力」と記載された入力欄をクリックし、スマートフォンに表示されている6桁のPINコードを入力して、「→」ボタンをクリックします。

      6桁のPINコードを入力した表示例
      (6桁のPINコードを入力した表示例)
  4. ファイルの受信が開始されます。

    「受信中」の表示

  5. ファイルの受信が完了すると、「データを受信しました」と表示されます。
    「開く」ボタンをクリックすると、ファイルの保存場所が開きます。

    「データを受信しました」の表示

受信したファイルの保存場所


次の項目をクリックして展開し、確認してください。

パソコンでファイルを受信した場合

ご購入時の設定では、次の場所に保存されます。

  • 写真の場合
    (OneDriveとの同期なし)

    「ローカルディスク(C:)」→「ユーザー」(Users)→ アカウント名 →「ピクチャ」(Pictures)→「DataTransfer」→「受信した日時の文字列」

    (OneDriveとの同期あり)
    「ローカルディスク(C:)」→「ユーザー」(Users)→ アカウント名 →「OneDrive」→「画像」→「DataTransfer」→「受信した日時の文字列」

  • 動画の場合
    (OneDriveとの同期なし)

    「ローカルディスク(C:)」→「ユーザー」(Users)→ アカウント名 →「ビデオ」(Videos)→「DataTransfer」→「受信した日時の文字列」

    (OneDriveとの同期あり)
    「ローカルディスク(C:)」→「ユーザー」(Users)→ アカウント名 →「OneDrive」→「動画」→「DataTransfer」→「受信した日時の文字列」

  • ドキュメントの場合
    (OneDriveとの同期なし)

    「ローカルディスク(C:)」→「ユーザー」(Users)→ アカウント名 →「ドキュメント」(Documents)→「DataTransfer」→「受信した日時の文字列」

    (OneDriveとの同期あり)
    「ローカルディスク(C:)」→「ユーザー」(Users)→ アカウント名 →「OneDrive」→「ドキュメント」→「DataTransfer」→「受信した日時の文字列」
アドバイス

保存場所は、スマホデータ転送の設定画面で変更可能です。
「設定」をクリックし、「ファイルのダウンロードパス」の「編集」ボタンをクリックします。

「設定」の画面例
(「設定」の画面例)

「フォルダーの参照」が表示されたら、保存先のフォルダーをクリックして選択し「OK」ボタンをクリックします。

「写真」フォルダーを選択した画面例
(「写真」フォルダーを選択した画面例)


Android端末でファイルを受信した場合

次の場所に保存されます。

  • 写真の場合
    メインストレージ→「Pictures」→「DataTransfer」→「受信した日時の文字列」

  • 動画の場合
    メインストレージ→「Movies」→「DataTransfer」→「受信した日時の文字列」

  • ドキュメントの場合
    メインストレージ→「Documents」→「DataTransfer」→「受信した日時の文字列」

iOS端末でファイルを受信した場合

次の場所に保存されます。

  • 写真・動画の場合
    「カメラロール」内に保存されます。iOS端末の「写真」アプリから確認が可能です。

  • ドキュメントの場合
    「共有フォルダ」内に保存されます。iOS端末の「ファイル」アプリから次の方法で確認が可能です。

    このiPhone(iPad)内→「スマホデータ転送」→「Download」→「Document」

[+]すべてを開く [-]すべてを閉じる



ご参考

スマホデータ転送の使い方は、スマホデータ転送 オンラインマニュアルでもご案内しています。
次のホームページをご覧ください。

GreenBee株式会社
sMedioスマホデータ転送 オンラインマニュアル
https://www.smedio.co.jp/manual/fccl/datatransfer/ja-jp/index.html

スマホデータ転送 オンラインマニュアル(FMV特別版)
https://www.smedio.co.jp/manual/fccl/datatransfer-p/ja-jp/index.html

このQ&Aは役に立ちましたか?(今後の改善の参考とさせていただきます。)

Q&Aで問題が解決しないときは、下記の方法もお試しください。

その他の便利なサービス(有料)

オンライン学習サービスFMVまなびナビ

ページの先頭へ