本体ソフトウェアが
さらに便利に使いやすく!
ユーザーの皆様から寄せられたご意見をもとに、新機能の追加や改善をしました。また一歩成長した「クアデルノ」をお楽しみください。

本体ソフトウェアの
変更点
UPDATE
01
「ごみ箱」機能の追加

ドキュメントを削除した後に、一度「ごみ箱」に入るようになりました。誤ってドキュメントを削除してしまった場合でも、復元できるようになりました。
「ごみ箱」内の各ドキュメントは「元に戻す」「削除する」が選べます。

UPDATE
02
「暗記モード」が2画面表示に対応
「ドキュメントを並べて表示」で「暗記モード」が使えるようになりました。教科書とノートなど2つの異なるドキュメントを並べたり、暗記したい箇所を隠しながら書いて覚えるといった使い方もできます。
※同じドキュメントを並べて表示した場合は非対応です。
※同じドキュメントを並べて表示した場合は非対応です。

UPDATE
03
「暗記モード」が見開き表示に対応

「見開き表示」で「暗記モード」が使えるようになりました。長文読解やページをまたいだ問題集などにも使いやすくなりました。
本体ソフトウェアの
アップデート方法
本体ソフトウェアのアップデート方法は2種類あります。ご利用の環境に合わせていずれかの方法で行ってください。
※アップデートの前には万が一に備え、バックアップすることをお勧めします。また、時間がかかる場合があります。時間に余裕のあるときに行ってください。
1 「クアデルノ」単体でアップデートする場合
-
①「クアデルノ」をWi-Fiに接続します
-
②「ホームメニュー」内、「ソフトウェアアップデート」をタップします
-
③画面の案内に従って操作し完了です。完了後、電源ボタンを長押しして電源を切り、再度電源ボタンを押して起動してください
2 「QUADERNO PC App」からアップデートする場合
-
①「ダウンロード」ページから本体ソフトウェアをパソコンの任意の場所にダウンロードします
-
②「QUADERNO PC App」を起動し、「クアデルノ」とUSBケーブルで接続します
-
③「ツール」→「本体ソフトウェアの更新」をクリックします
-
④画面の案内に従って操作し完了です。完了後、電源ボタンを長押しして電源を切り、再度電源ボタンを押して起動してください
詳しくは「活用ガイド」をご覧ください。