このページの本文へ移動

富士通

法人のお客様はこちら

防水性能を維持するために

カテゴリ 防水関連
質問 防水性能を維持するために
回答

●ゴムパッキンについて
外部接続端子キャップや、電池フタ周囲のゴムパッキンは、防水性能を維持するための重要な部品です。次のことにご注意ください。
・はがしたり、傷つけたりしないでください。
・外部接続端子キャップや、電池フタを閉める際はゴムパッキンを噛み込まないよう注意してください。
  噛み込んだまま無理に閉めようとすると、ゴムパッキンが傷付き、防水性能が維持できなくなる場合があります。
・常温(5℃〜35℃)の真水・水道水以外の液体(温水や海水、洗剤、薬品、汗など)が付着すると、防水性能を維持できなくなる場合があります。
・外部接続端子キャップや、電池フタの開閉などをするときは手袋などをしたまま操作しないでください。
  また、ゴミなどが付着しないようにしてください。
  ゴムパッキンの接触面は微細なゴミ(髪の毛1本、砂粒1個、微細な繊維など)がわずかでも挟まると浸水の原因となります。
  微細なゴミが付着している場合は、乾いた清潔な布で拭き取って必ず取り除いてください。
・外部接続端子キャップや、電池フタの隙間に、先のとがったものを差し込まないでください。
  ゴムパッキンが傷つくおそれがあり、浸水の原因となります。
・防水性能を維持するため、ゴムパッキンは異常の有無に関わらず、2年ごとに交換することをおすすめします(有償)。
  ゴムパッキンの交換については、お近くのauショップもしくはauお客さまセンターまでご連絡ください。
●海水/洗剤/砂/泥などが付着した場合
万一水以外(海水/洗剤/砂/泥など)が付着してしまった場合、直ちに水で洗い流してください。
・やや弱めの水流(6リットル/分以下、常温(5℃〜35℃)の水道水)で蛇口やシャワーより約10cm離れた位置で常温の水道水で洗えます。
・洗うときは電池フタをしっかりと取り付けた状態で、外部接続端子キャップが開かないように押さえたまま、ブラシやスポンジなどは使用せず手で洗ってください。
・洗濯機や超音波洗浄機などで洗わないでください。

質問

防水性能を維持するために

防水関連

●ゴムパッキンについて
外部接続端子キャップや、電池フタ周囲のゴムパッキンは、防水性能を維持するための重要な部品です。次のことにご注意ください。
・はがしたり、傷つけたりしないでください。
・外部接続端子キャップや、電池フタを閉める際はゴムパッキンを噛み込まないよう注意してください。
  噛み込んだまま無理に閉めようとすると、ゴムパッキンが傷付き、防水性能が維持できなくなる場合があります。
・常温(5℃〜35℃)の真水・水道水以外の液体(温水や海水、洗剤、薬品、汗など)が付着すると、防水性能を維持できなくなる場合があります。
・外部接続端子キャップや、電池フタの開閉などをするときは手袋などをしたまま操作しないでください。
  また、ゴミなどが付着しないようにしてください。
  ゴムパッキンの接触面は微細なゴミ(髪の毛1本、砂粒1個、微細な繊維など)がわずかでも挟まると浸水の原因となります。
  微細なゴミが付着している場合は、乾いた清潔な布で拭き取って必ず取り除いてください。
・外部接続端子キャップや、電池フタの隙間に、先のとがったものを差し込まないでください。
  ゴムパッキンが傷つくおそれがあり、浸水の原因となります。
・防水性能を維持するため、ゴムパッキンは異常の有無に関わらず、2年ごとに交換することをおすすめします(有償)。
  ゴムパッキンの交換については、お近くのauショップもしくはauお客さまセンターまでご連絡ください。
●海水/洗剤/砂/泥などが付着した場合
万一水以外(海水/洗剤/砂/泥など)が付着してしまった場合、直ちに水で洗い流してください。
・やや弱めの水流(6リットル/分以下、常温(5℃〜35℃)の水道水)で蛇口やシャワーより約10cm離れた位置で常温の水道水で洗えます。
・洗うときは電池フタをしっかりと取り付けた状態で、外部接続端子キャップが開かないように押さえたまま、ブラシやスポンジなどは使用せず手で洗ってください。
・洗濯機や超音波洗浄機などで洗わないでください。