トップへ 前項目 次項目 索引

Securityメニュー

セキュリティに関する設定を行います。

Securityメニューには、システムと個人データを無許可のアクセスから保護するための各種オプションがあります。これらのオプションを組み合わせることで、システムを最大限に保護することができます。

画像

□ Setup Password / System Password

各パスワードが設定されているかどうかを表示します。

□ Set Setup Password

セットアップパスワードを設定します。セットアップパスワードによって、BIOS Setupの無許可での開始を防止します。

このフィールドを選択して、【Enter】キーを押します。次に、セットアップパスワードを入力します。

□ Setup Password Lock

セットアップパスワードで保護される対象範囲を設定します。

セットアップパスワードが設定されている必要があります。

拡張カードにアクセスするには、POST時にセットアップパスワードを入力しなければなりません。パスワードを入力したら、【Enter】キーを押します。パスワードの入力を要求するメッセージは表示されません。

□ Set System Password

システムパスワードを設定します。システムパスワードによって、システムに対する無許可アクセスを防止できます。

セットアップパスワードが設定されている必要があります。

このフィールドを選択して、【Enter】キーを押します。次に、システムパスワードを入力します。

□ System Password Mode

システムパスワードで保護される対象範囲を設定します。

セットアップパスワードとシステムパスワードが設定されている必要があります。

重要

□ System Load

システムをフロッピーディスクやCD-ROMから起動できるようにするかどうかを設定します。

□ Setup Prompt

システムの再起動時にPOST 画面にセットアップメッセージ「<F2> BIOS Menu」を表示するかどうかを設定します。

□ Virus Warning

前回のシステム起動時以降に、ハードディスクドライブのブートセクタの変更の有無をチェックするかどうかを設定します。ブートセクタが変更されていて、その理由が不明な場合には、コンピュータウイルス検出プログラムを実行する必要があります。

□ Diskette Write

フロッピーディスクの書き込みを保護するかどうかを設定します。

□ Flash Write

システムBIOSに対する書き込みを保護するかどうかを設定します。

□ SmartCard SystemLock

Sicrypt® PC-Lockを有効にするかどうかを設定します。

重要

□ Cabinet Monitoring

ワークステーション本体のカバーを開けたあと、ワークステーション本体をそのまま使用可能にするか、セットアップパスワードを入力するまで使用できないようにするかを設定します。

重要

□ Hard Disk Security

サブメニューを使用してハードディスクへのアクセス制限を設定します。

重要
重要

トップへ 前項目 次項目 索引

All Rights Reserved, Copyright(c) FUJITSU LIMITED 2002