パソコン本体左側面

各番号をクリックすると説明箇所へジャンプします。

画像 リンク先へ リンク先へ リンク先へ リンク先へ リンク先へ リンク先へ リンク先へ
重要
  • コネクタに周辺機器を接続する場合は、コネクタの向きを確認し、まっすぐ接続してください。
  1. DC-INコネクタ(画像
    パソコン本体に添付のACアダプタを接続するためのコネクタです。
  2. バッテリ充電ランプ
    本パソコンにACアダプタが接続されている場合に、内蔵バッテリパックの充電状態を表示します。
    「取り扱い」−「バッテリを充電する」
    LEDランプ バッテリパックの充電状態
    緑色点灯
    充電終了またはバッテリパック未装着で非充電
    オレンジ点灯
    充電中
    オレンジ点滅
    充電停止中(バッテリ温度アラーム時など
    消灯
    ACアダプタ未接続により充電動作なし
    バッテリ温度アラームとは、内蔵バッテリパックが熱を持って温度が高くなったり、冷やされて温度が低くなった場合に、バッテリの保護機能が働いて充電を停止することです。
  3. マイク・ラインイン兼用端子(画像
    市販のマイクを接続することができます(外径3.5mmのミニプラグに対応)。
    ただし、市販されているマイクの一部の機種(ダイナミックマイクなど)には、使用できないものがあります。ご購入前に確認してください。
    また、設定を変更することにより、ラインイン端子として使用することもできます。
    「取り扱い」−「ヘッドホン・ラインアウト兼用端子/マイク・ラインイン兼用端子の機能を切り替える(Windows Vistaの場合)」
    「取り扱い」−「ヘッドホン・ラインアウト兼用端子/マイク・ラインイン兼用端子の機能を切り替える(Windows XPの場合)」
重要
  • マイク端子には、マイク以外のコネクタを接続しないでください。故障の原因となることがあります。
  1. ヘッドホン・ラインアウト兼用端子(画像
    市販のヘッドホンを接続することができます(外径3.5mmのミニプラグに対応)。
    ただし、形状によっては取り付けられないものがあります。ご購入前に確認してください。
    また、設定を変更することにより、ラインアウト端子として使用することもできます。
    「取り扱い」−「ヘッドホン・ラインアウト兼用端子/マイク・ラインイン兼用端子の機能を切り替える(Windows Vistaの場合)」
    「取り扱い」−「ヘッドホン・ラインアウト兼用端子/マイク・ラインイン兼用端子の機能を切り替える(Windows XPの場合)」
注意
PLラベル
・ ヘッドホンやイヤホンをご使用になるときは、音量を上げすぎないでください。
耳を刺激するような大きな音量で聞くと、聴力に悪い影響を与える原因となることがあります。
PLラベル
・ 電源を入れたり切ったりする前には音量を最小にしておいてください。また、ヘッドホンやイヤホンをしたまま、電源を入れたり切ったりしないでください。
突然大きな音や刺激音が出て、聴力に悪い影響を与える原因となることがあります。
  1. モデムコネクタ(画像)(モデム搭載の場合のみ)
    モジュラーケーブルを接続するためのコネクタです。
POINT
  1. PCカードスロット(画像
    PCカードをセットするためのスロットです。
    「取り扱い」−「PCカードスロット」
  2. PCカード取り出しボタン
    PCカードを取り出すときに押します。
    「取り扱い」−「PCカードを取り出す」