Windowsには、1台のパソコンに複数のディスプレイカードとディスプレイを接続して、複数台のディスプレイで1つのデスクトップを表示できる「マルチモニタ機能」があります。ここでは、例として、2台のディスプレイでマルチモニタ機能を使う方法を説明します。
□ 注意事項
□ 用意するもの
□ ディスプレイカードとディスプレイを接続する
ディスプレイカードを取り付けてディスプレイを接続し、ディスプレイドライバをインストールします。
□ マルチモニタ機能を設定する
□ ディスプレイを接続する